アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

草原の椅子

2010年12月15日 | 読んだ本
以前に、宮本輝さんの『草原の椅子』を読みました。 心の優しい人達が登場して一気に読み 本棚にしまっておいたのですが 今日取り出してみると下巻に付箋がつけてあり 何につけたんだろう??と忘れていた自分がいて そこを読んでみました。 ・・・・・・ こんな簡単なことを忘れていたのだと富樫は言った。 世の中の景気とは関係なく、人は本当に必要とするものや、いいと思ったものは 少々無理をしてでも買うのだ。 「 . . . 本文を読む

仏手白菜

2010年12月15日 | 食べること
立て続けに白菜を頂いたので 今夜は仏手白菜(ブッシュパイツァイ)にしました。 これも40年も昔に習った料理です。 寒い晩に食べると温まります 白菜を一枚のままサッと茹でて冷まして置き 玉葱をみじん切りして挽肉と混ぜ深層塩と胡椒で味付けますが 今夜は此処に干し椎茸を戻したものをみじん切りして混ぜました。 これを葉の枚数分に団子に丸め 粗熱のとれた白菜を広げて 白い部分に縦に4本切れ込みを入れます。 . . . 本文を読む