アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

3度目の成人式

2011年01月16日 | 出会ったこと
茅ヶ崎駅まで迎えに来てくれたユウちゃんの娘さんの車に乗せてもらい
東海岸の落ち着いた一軒家『河童』さんへ到着。
お客は昼夜各一組のみと言うことで私達5人で(生憎2名が介護などで欠席してしまい残念)お食事を頂きました。

茅ヶ崎の浜で獲れた新鮮な魚を中心としたヘルシーメニューで
ぼうぼうなどの刺身。
キビナゴの唐揚げなど
どれも美味しい・・・!!
ビールで乾杯したあと
焼酎をボトルで注文しようか迷ったことが何だったの??と言うぐらい
お酒が進み楽しい時間を過ごしました
烏帽子岩の話しが女将さんから何度も出たので、食事後に海岸まで散歩して
笑顔で記念撮影(一人男性みたいに見えますが断固、女5人組です)

近くにはサーファーがたくさん居て寒空の中でも元気だな~とビックリ

今日の一番のご馳走は、今期初の収穫と言う若布の、しゃぶしゃぶ。
歯応えがありシャキシャキしていて美味しい
女将さん曰く「若布がメインで金目鯛が付録ですよ」と言うので
若布を堪能した後で金目鯛もしゃぶしゃぶ。

余りの美味しさに留守番のツレにも食べさせてあげたいな・・・と
女将さんにお願いしてお土産に分けて頂いて帰り
早速夕飯に出したところ
ツレ「旨い!!
磯の香りが凄いね~」
「俺もそこに行きたいな・・・今度車で行こうよ!」とまで言い出すほど

今夜読んだ本に
物忘れが酷くなると言うのはボケじゃない。
本当のボケの初期症状は
物事に感動しなくなる。
美味しいものを食べても感動しない。
良い音楽を聴いても感動しない。
良い映画を見ても感動しない。と
書いてあり
それなら私達はまだまだ大丈夫だと安心



最新の画像もっと見る

コメントを投稿