アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

鰯のパン粉焼き

2015年01月18日 | 食べること
活きのよい鰯をゲット~

今夜も忙しかったので
ツレに塩焼きで良いかときく

ツレ「飽きた・・」と答える

そうか・・
そうだろうな・・


急遽
三枚に卸して
塩コショウしておく

オリーブオイル大さじ1をかける

パン粉とパルメザンチーズを混ぜておく

耐熱皿に
パン粉チーズを薄く散らす

鰯を並べる

干して冷凍しておいた
ズッキーニとミニトマトを散らす

残りのパン粉チーズをのせ
ピザ用チーズも散らす

乾燥バジル・クミン・パセリも散らす

230度のオーブンで
20分焼いて出来上がり

ツレが断ってくれたお陰で
美味しい時間になりました♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石ですね! (kuri)
2015-01-18 22:35:18
こんばんは~

お味噌作りお疲れ様でした
以前一度トライして、カビをはやしてしまい撃沈。
それからショックで作っておりません~
美味しそうです~
お野菜、そのまま冷凍するより 干して冷凍のほうが水っぽくならず良いでしょうか?
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2015-01-19 18:06:15
味噌がカビ・・残念でしたね
カビても上側だけ取り除いたら
食べることが出来たとおもいます

kuriさん
野菜は冷凍するなら
干した方が水っぽくなりません♪

で、旨味もましています
返信する
美味しそう~ (ゆぴたろす)
2015-01-19 23:59:38
いつもながら、とっても美味しそうです(^.^)
お魚、最近さばいてないなぁ・・・。
1人だと面倒になってしまって、ダメですね。
時間の余裕がある時はやっておかないとさばき方忘れちゃう(笑)
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2015-01-20 18:04:36
ゆぴたろすさん
私もツレが食べないと手抜きして
自分のために魚をさばくなんて
絶対にしません
返信する

コメントを投稿