![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/ff12b50a926d13908d8b8da823cb781b.jpg)
活きのよい鰯をゲット~
今夜も忙しかったので
ツレに塩焼きで良いかときく
ツレ「飽きた・・」と答える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうか・・
そうだろうな・・
で
急遽
三枚に卸して
塩コショウしておく
オリーブオイル大さじ1をかける
パン粉とパルメザンチーズを混ぜておく
耐熱皿に
パン粉チーズを薄く散らす
鰯を並べる
干して冷凍しておいた
ズッキーニとミニトマトを散らす
残りのパン粉チーズをのせ
ピザ用チーズも散らす
乾燥バジル・クミン・パセリも散らす
230度のオーブンで
20分焼いて出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ツレが断ってくれたお陰で
美味しい時間になりました♪
今夜も忙しかったので
ツレに塩焼きで良いかときく
ツレ「飽きた・・」と答える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうか・・
そうだろうな・・
で
急遽
三枚に卸して
塩コショウしておく
オリーブオイル大さじ1をかける
パン粉とパルメザンチーズを混ぜておく
耐熱皿に
パン粉チーズを薄く散らす
鰯を並べる
干して冷凍しておいた
ズッキーニとミニトマトを散らす
残りのパン粉チーズをのせ
ピザ用チーズも散らす
乾燥バジル・クミン・パセリも散らす
230度のオーブンで
20分焼いて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ツレが断ってくれたお陰で
美味しい時間になりました♪
お味噌作りお疲れ様でした
以前一度トライして、カビをはやしてしまい撃沈。
それからショックで作っておりません~
美味しそうです~
お野菜、そのまま冷凍するより 干して冷凍のほうが水っぽくならず良いでしょうか?
カビても上側だけ取り除いたら
食べることが出来たとおもいます
kuriさん
野菜は冷凍するなら
干した方が水っぽくなりません♪
で、旨味もましています
お魚、最近さばいてないなぁ・・・。
1人だと面倒になってしまって、ダメですね。
時間の余裕がある時はやっておかないとさばき方忘れちゃう(笑)
私もツレが食べないと手抜きして
自分のために魚をさばくなんて
絶対にしません