こんな看板と塀に出逢いました。これって、銭湯では?
振り返ると看板が有ります。
入り口を探します。マンションの玄関です。「A.D.L」は「アクア ドルフィン ランド」の略ですね。最近は銭湯の上にマンションを経営する業態をよく見ます。
銭湯の入り口を探します。
・・・湯船が無いです。
銭湯の面影を残して、賃貸マンションの経営に舵を切ったようです。
周囲は商店街が複数在る京成立石駅近くです。
・・・時代の流れです。
こんな看板と塀に出逢いました。これって、銭湯では?
振り返ると看板が有ります。
入り口を探します。マンションの玄関です。「A.D.L」は「アクア ドルフィン ランド」の略ですね。最近は銭湯の上にマンションを経営する業態をよく見ます。
銭湯の入り口を探します。
・・・湯船が無いです。
銭湯の面影を残して、賃貸マンションの経営に舵を切ったようです。
周囲は商店街が複数在る京成立石駅近くです。
・・・時代の流れです。
面影橋から下流を眺めています。
上流です。
神田川を下ります。
ここは桜の名所です。
春になると欠かさず訪れます。
紅葉を観に来たのは初めてだと思います。
遊歩道を行きます。
時々橋から眺めます。
遊歩道を行きます。
紅葉筏(?)が流れます。
見飽きません。散策が続きます。
初めての、神田川の紅葉狩りです。