私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

チョコレート?キャンドル?

2011年02月14日 | 日記

バレンタインデーですね。。。

チョコレート、用意されましたか?

私もチョコレートをいただきました。

この方のキャンドルが欲しくて、

先日、出掛けたついでに寄ってみたのですが、

まだ発売されていませんでした。

 

そして、

娘が買ってきてくれました。

この箱の中に入っているんです。

箱も素敵なんですよぉ~

ラッピングも素敵で、

開けるのがもったいないくらい。。。

優しい香りと共に。。。

とってもおしゃれで、繊細。。。

お上品なの。。。

ながめているだけで、

十分です。。。

 

とてもキャンドルには思えないほど。。。

 

もちろん、灯を灯すこともできません。。。

 

しばらくは飾って、眺めて、うっとり時間を過ごすつもり。。。

 

今日の日のためのチョコレート、

用意しました。。。

 

メサージュ ド クルール

 

デパートで見つけました。

薔薇のお花に決めました!

もちろん!

これは、本物です!(笑)

 

キャンドルもおしゃれなチョコレートも

似合わない私ですが、

年に一度のイベントですものね!

参加しちゃいました。。。

 

ステキなバレンタインデーをお過ごしくださいね。

くらり

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い朝 | トップ | モノクロとセピアの雪解け »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~♥ (ももまま)
2011-02-14 18:49:08
さすが、おっしゃれなキャンドルですね~
チョコも高そう~~(笑)、食べるのが勿体ないね。
我が家も人並みにプレゼントしたけど、殆ど私のお口に、ポイッでした( ^ω^)

寒いし、よく降りますねぇ、そちらはどう~?
今日は見る見る銀世界、今夜は凍てついて、明日の朝の道路が怖いです、まァ、我が家は決まった通勤者がいないからいいんだけど。。。

今週一週間お参りすれば日曜日に忌中開け法事、寒いけど頑張りまっす。
返信する
ももままさんへ (くらり)
2011-02-15 12:57:33
このキャンドル作家さんのキャンドルって、
本当に繊細なの。。。
なかなか手に入らなくて。。。
まだ3種類しか持ってないの。。。
持ってるだけで、満足出来ちゃうんです!(笑)

このチョコ、伊勢丹限定だったんですって。
歯医者さんの帰りに寄ってみたら、
凄い人で!
たった4粒です。。。(笑)

ももままさんのウイスキーボンボンも美味しそうだったねぇ~
いい気分になった?(笑)

こちらも白い天使が舞い降りましたよぉ~
(笑)
寒い時期のお参り、大変でしたね。
今週いっぱいで。。。
あと少しだね。
49日が済むと、ちょっと落ち着きますものね。がんばって。。。
返信する
ちょっと質問 (カメラぐらし)
2011-02-17 01:04:40
こんばんは

ほんとにほんとにコンパクトデジカメですか?
あのFUJIの?

とすると、ぼけ機能を使ってですか?
そうだとするなら、ぼんちゃんにカメラ買うなら何でもいいよ・・なんて言った事を取り消します。
スタイリングもうまいんですが見事にぼけていますね。
返信する
カメラぐらしさんへ (くらり)
2011-02-17 13:20:45
こんにちはぁ~

本当です~

「ぼかし」を使うときは、
必ず、後ろに物がなくてはいけません。。。
そこが一眼レフとの違いだと思います。
「ぼかし度」も3段階、選べるようになっています。
最後の画像は「ぼかし3」だと思います。

ぼんちゃんにも是非おすすめください。
「ぼかし機能」を使うと、
作品も素敵に撮れると思うんですけど。。。

カメラの面白さにハマると思います。(笑)

カメラぐらしさんに褒めて頂けて、
すっごく嬉しいです。
ありがとうございます。
返信する
お騒がせしております (ぼん)
2011-02-17 17:10:11
あんまり素適なので、コメントができずにいました。
自分が何をとりたいのか、孫か作品か。明確でないので、買うのに躊躇しているわけでもあります。とりあえず現物を見てきます。おすすめ、ありがとうございます。
返信する
ぼんさんへ (くらり)
2011-02-19 14:34:33
こんいちはぁ~

コメントの返事が遅れて、すみません。。。

今はカメラの種類も豊富で、迷いますよね。
自分で調節しなくても綺麗に撮れるので、便利ですけどね。

お孫ちゃんの動きも楽しいですものね。
動画で撮ってみると、きっと笑えると思います。(笑)
お嬢さんのウエディング姿も是非!撮っておきたいですよね。。。

ゆっくり、楽しみながら選んでみてくださいね。
ぼんさんにはカメラぐらしさんというお友達がいて、心強いですね。
羨ましいですよ。。。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事