私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

我が家の春庭 「ハランのお花」と「ゲウム マイタイ」と色々

2020年04月12日 | 2020 花

今日は曇り空。

明日は雨、風も強いと言う予報。

月曜日は庭の草木のゴミ収集の日なので、

日曜日の今日は庭の草取りをしました。

 

庭の一番奥に植えてある「ハラン」

去年のブログにも載せてありました。

枯れ葉が溜まっているので

先ずは「ハラン」の所から掃除をしました。

 

今年の「ハランのお花」はまるで「お花」が咲いたようです。

って、

お花だから当たり前なのですが。。。(笑)

去年より進化してるみたいでしょ?

ふさわしい表現が出来ない。。。(笑)

 

「グレゴマ」

広いお庭だったらどんどん伸ばしてあげたいけど、

ほんの一部分だけは「グレゴマ」地帯にしています。

小さな薄紫のお花も可愛いです。

 

今、一番賑やかなのが、

「種まきビオラ」

6個のプランターが花盛りです!

 

どれがメインのお花か?ですよね?

手前の枝の先に薄いピンクのお花、

解りますか?

 

「ライスフラワー」です。

去年、Aozoraharukaさんのブログで拝見して、

私も欲しくなって連れて帰ったお花です。

 

 

狭い庭ですが、広く見えるね。(笑)

こんな画像もいいなぁ!(笑)

 

「ニリンソウ」

もっとお花が咲いてくれるといいんだけどなぁ~

でも、この可愛いお顔が見れて安心しました。

 

北側の勝手口から入った所の東側です。

今年の「ゲウム マイタイ」はまだお花が少なくてチビです。

毎年、春になると一番楽しみにしているお花です。

やっぱり、大好きなお花です。

 

タイムもこんもりしてきました。

次々に咲き出すお花達。

毎年同じようなお花だけど、

こうして記録に残すのも楽しいですね。

 

今日はずっと庭のお片付け。

地面が綺麗に見えてるでしょ?(笑)

 

お茶を飲みながらゆっくり一回りするのが

一日の終わりの楽しみです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花のラベル収納 | トップ | エコバッグ2個 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2020 花」カテゴリの最新記事