100均で買ったファスナー付きのナイロン袋です。
もうヨレヨレです。
編み物教室の持ち物って細かい物が多く、
小さな袋やタッパーなどに入れて持っていくのですが、
それらをまとめて入れておく袋です。
お仲間の皆さんも色々工夫をされて持って来ています。
お菓子の箱や缶など、
上手に組み合わせて持って来ます。
私はこの100均で買った袋なのです。
だいぶくたびれてきているので買い替えてもいいのですが、
端切れ処分の日々で、
袋のカバーを作って、
まだまだ使うことにしました。
(ケチ精神はこんな所にも!笑)
出来上がりは、
これです。
ほれっ!
どれも見慣れた生地で、
正直、飽きてます!(笑)
これらレースもハギレです。
丁度いい長さのが残っていて、
こんな些細なことだけど、
スッキリ感を満喫!(おおげさ~)
ビニールの大きさより少し大きめに作り、
ファスナーの縁に奥まつり(?)で綴じ付けるだけです。
私は生地の裏側にドミット芯を付けています。
裏側です。
これは、私のチュニックでした。
「ホビーラホビーレ」で買った綿ローンの生地で
私にとってはちょっとお高い生地だったので
処分出来ずにいました。
ドミット芯を使っているせいか、
とってもやわらかい。。。
ボケちゃったけど、こんな具合です。
このピンクッションは、
オランダのお土産みたいでしょ?
なんとなんと、
ダイソーで見つけた代物ですよ~(笑)
もうすっごく前ですが、
オランダの木靴のような形で、
陶器で出来てます。
100円だと買えちゃうのよね~
オランダには一生かけても行かれないから、
これくらいの無駄使いは許されるよね。
なので、2個買ったの。あはは
それでは、
楽しい連休をお過ごしくださいね。
想像どおりコツコツと手仕事やってますね~
ワタシも涼しくなったのでミシン部屋(エアコンがない部屋なので)を片付けたり、夏物の整理(捨てる物が一杯で)したり~
子供達もそれぞれ予定を組んでるみたいでして、静かな連休です。
ワタシも端切れと毛糸の整理をしないと凄い事になってるんですぅ・・・
手伝いに来てほしいわァ~
私もくらりさんのを真似っこして幾つか作りましたよ
内側がスルッとしているので出し入れしやすい!
小さい布も大事に使って思い出がいっぱい詰まっていそうです
元の作品が浮かぶんでしょうね
そう言えば私も100均のナイロン袋を買いだめていましたっけ(笑)
↓もうこんなに葉っぱが染まっているなんて!
正しい秋の楽しみ方ね
おはようございます!
涼しくて爽やかな朝です。
今日はちょっと早起きです。(笑)
私の手仕事はこんなもんです。(笑)
今の所、とにかく「減らしたい!」の思いでやっているのですが、これくらいじゃ減った感じないです。(笑)
お手伝いに行きたい!!
行ったらお手伝いにならないかな?
おしゃべりばっかりだったりしてね~(笑)
おはようございます!
今日は早起きです!(笑)
涼しくてとっても過ごしやすいです。
でも、台風がやって来そう?
端切れを処分したいのですが、なかなか難しいですねぇ。。。
こんなことぐらいじゃ処分にならない。。。(笑)
同じ生地ばかりで面白くないです。(笑)
この袋?
確かに、使い勝手がいいですよね。
100円で買えるって、ホント、凄いです!
ファスナーまで付いてるんだもんね。
これから、色々な木々の葉っぱが色づく季節、楽しみたいですね。
ご無沙汰致しております!!
お休みしてる間に、季節は進みエアコン無しで過ごせるようになり嬉しいです^^
またまた。ハギレ活用とってもお洒落で素敵にできたわね
ハギレは確かに中々減らないけど
いろいろ工夫したりの時間が楽しいのよね^^
くらりさん、いつも快適な暮らしに向かって
丁寧で工夫の日々を愉しまれていて
マネっ子したいけど、中々できないでいますょ!!
休んでる間に、簡単物入れをやっとひとつ作っただけ~笑
そうそ、聞いて聞いて~♪
私おかげさまで、ほぼ回復しましたょ~(^^♪
その節は
台風、どうやらそれて行きそうだけど
でも油断大敵、、気をつけましょうね!!
またおじゃましますね
宜しくお願いいたします!!
よかったですねぇ~!!
ホント、よかった!
でも、無理をしないでね。
待ってた秋がやっと。。。
涼しくなってほっとしています。
お家時間がいっぱいあって(笑)処分してもいいような生地を相手に遊んでいます。(笑)
これくらいじゃ減った感じはしないけどね。(笑)
一人遊びが出来るって有難いですよね。
麦さんも作られたんですね?
アップして見せてくださいね。
台風が心配ですけど、気を付けて過ごしましょうね。