goo blog サービス終了のお知らせ 

金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【訃報】 2001年 日本ダービー馬 ジャングルポケット逝く

2021-03-03 07:21:02 | 競馬

 2001年の日本ダービーおよびジャパンカップを勝った、ジャングルポケットが亡くなりました。23歳でした。

 

 この世代のエースは、何と言ってもアグネスタキオンでしたが、アグネスタキオンが皐月賞後に屈腱炎で突然の引退となったあと、先日亡くなったクロフネと、このジャングルポケットが、エースの座をめぐって対決したのが、2001年の日本ダービー。結果は、ジャングルポケットが府中の直線を跳ぶように走り抜けて1着。この勢いのまま、同じ年のジャパンカップも制して、年度代表馬選ばれました。

 5着に負けたクロフネは、秋にはダート路線に変更して、ジャパンカップダートを大差で勝利。その年の3歳世界ランキング1位輝きました。この世代は、他にも、菊花賞・有馬記念・天皇賞春を連勝したマンハッタンカフェもいます。そして、この4頭ともに種牡馬としても好成績を残したので、『史上最強世代』などと呼ばれることもありました。

 若くして亡くなったアグネスタキオン、それを追うように亡くなったのがマンハッタンカフェ。そしてこの1月にはクロフネが亡くなり、またそれを追いようにジャングルポケットが亡くなりました

 今想うと、アグネスタキオンクロフネジャングルポケットの3頭が揃って走ったのが、2歳時のラジオNIKKEI杯。この時の3頭は、それぞれ凄みがあって、振り返れば、歴史的な闘いだったと語る人が多いレースでした。これで、みんな、逝ってしまいましたね。

 

 ジャングルポケット、お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。 合掌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする