おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

赤米と黒米の配分 <八王子里山クラブ報告11>

2011年12月28日 00時00分00秒 | 諸活動

写真1 左:黒米、右:赤米


写真2 1合升と台秤を使い配分 於:八王子市・あったかホール


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 八王子里山クラブは、2011年11月27日、赤米と黒米を脱穀。
 12月18日、会員1人あたり黒米2合、赤米3合配分される。
 今年は、昨年と違い、役員が機械精米して配分。
 昨年は籾を配分され、筆者は擂鉢で精米。

 引用・参考文献等:弊ブログ2010年12月27日30日2011年12月08日09日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1;2011年12月24日、写真2;同月18日
 撮影地:写真1;筆者宅、写真2;東京都八王子市・あったかホール


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “これ、拾ったよー、なーに” ... | トップ | 1級河川 ・ 浅川 の セキレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

諸活動」カテゴリの最新記事