おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

鹿児島秋便り1 秋桜・桜島噴煙

2019年11月02日 02時38分20秒 | 景観






人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします

 秋告げ花コスモス(注1)
 鹿児島に咲く(写真1・写真3)
 コスモスは秋の季語
 夏の季語ヒマワリと一緒に咲く

 さて鹿児島で秋を告げるのは噴煙
 鹿児島のシンボル桜島の火山灰
 秋冬の噴煙は南や東へ(注2)
 大隅半島方面に降灰(写真2)

 注1 中学以来の友人新穂君から届いた秋の便り
 注2 弊ブログ2019年03月11日
 撮影者:新穂 宰 
 執筆者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1・写真3;2019年10月22日 写真2:同月29日
 撮影地:鹿児島市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学生に野鳥の話 | トップ | アオサギ 獲餌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

景観」カテゴリの最新記事