おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ニホンミツバチの巣分かれ・分蜂 2014年05月09日

2014年05月26日 00時00分00秒 | 諸活動

写真1 09:35 巣箱の外へ出て飛ぶ蜂 分蜂始まる

写真2 写真3
写真2 09:48 分蜂球    写真3 09:55 分蜂球

写真4 写真5
写真4 10:03 巣箱に掻き落とす    写真5 10:11 残りを網ですくう

写真6
写真6 10:11 網ですくった蜂を巣箱へ誘う

写真7
写真7 10:19 蜂は少し残っている。しかし、女王蜂はいない、終了


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 手塚修夫妻が飼うニホンミツバチの分蜂は04月26日、05月01日に続き、09日もある。
 その分蜂群の捕獲、新巣箱への誘いが写真1~写真7。
 これまでと違うのは新巣箱に掻き入れ(写真4)、網に布袋が付いた(写真5・写真6)。

 さてNHKBS放送によると、中近東イエメンの巣分かれ蜂の捕獲は次のよう。
 まず遠くへ飛び去らぬように石をたたいて音を出し囲い込み、旧巣箱の近くに分蜂球を造らせる。
 次に、分蜂球の中から女王蜂を探し捕まえ、小型籠に入れて新巣箱に置き、残りの蜂を誘う。
 これは蜂の習性を知る理に適う方法。はたして、日本では如何に。

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年05月13日
 執筆:有馬洋太郎 撮影者:手塚修夫妻 撮影年月日:2014年05月09日 撮影地:宇都宮市





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の菜園 30品種育つ <... | トップ | なに なさってんですか131 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

諸活動」カテゴリの最新記事