香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

365日 お薦めエッセンシャルオイル

2014-01-25 13:30:11 | 地球からの贈り物
今、インフルエンザ蔓延していますね
私の職場でも今年に入って感染した方がでました

私はこの3本で乗り切ります
オンガード、ペパーミント、クローブです
いずれも高い抗ウイルス、抗菌に優れています
クローブはバクテリア性大腸炎にも
オンガードは、ワイルドオレンジ、ユーカリプタス・ラディアータ、クローブ・バッド、ローズマリー、シナモンの皮で作られたブレンドオイルです

*グローブ・バッドのバッドbudは蕾です
ドテラ社は最も効果的な部位を選んで、エッセンシャルオイルを作っています

ディフューザーに入れて
各エッセンシャルオイルを数滴ずつ

クローブは古くから利用されてきた口腔治療のアイテムです

この3種でマウスウォッシュを作ります、歯磨きもできるのですっきり
泡の立つ歯みがきペーストは研磨剤など、不要なものがたくさん入っています

レシピ
精製水やミネラルウォータ400ml,
オンガード 10~20滴、ペパーミント5滴、クローブ10滴
配合はお好みで調整してください(オンガード半分)

オンガード、ペパーミントの組み合わせでスプレーを作り、テーブルや床もクリーニングします
もちろん、クローブも加えてGoo~

レシピ
精製水やミネラルウォーター100ml ,エッセンシャルオイル10滴~20滴(配合はオンガード半分)



IPC登録キット到着

2014-01-25 00:13:51 | 地球からの贈り物
登録して、エッセンシャルオイルオイル到着
早速ウキウキ生活が始まります

エッセンシャルオイルの基本ともいうべき
ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティートリー、フランキンセンス、オレガノ (各5ml)
ディープブルー、イージーエア、ゼンジェスト、オンガードのブレンドオイルです

ディープブルー:ウィンターグリーン、ブルーカモミール(カモミールジャーマン)、
カンファー、ヘリクサム、ペパーミント、モクセイ、ブルータンジー
  効能:筋肉痛、ふくらはぎの痙攣 など痛みに、
     痒みにも(傷ついた痒みはしみるので注意が必要)

イージーエア:ローレルリーフ、メラルーカ(ティートリー)
        ペパーミント、レモン、ユーカリプタス・ラディアータ、ラベンサラ
  効能:風邪、気管支炎、インフルエンザ、扁桃腺の腫れ、炎症、喘息、副鼻腔炎、鼻腔の閉塞

ゼンジェスト:ジンジャー、キャラウェイ、ペパーミント、コリアンダー、タラゴン、アニス、フェンネル
  効能:食欲不振、便秘、下痢、腹痛、大腸炎、精神的疲労、    慢性疲労

オンガード:ワイルドオレンジ、ユーカリプタス・ラディアータ、クローブ・バッド、ローズマリー、シナモンの皮
  効能:風邪、インフルエンザ、食中毒、下痢、あざ、手足のイボ、口唇ヘルペス
  クリーニングにも使えます

こんなにたっぷりです
でもどんどん使っちゃいました あっという間に空っぽでした


私は、IPC会員登録キットでこちらを選びました
登録料:3500円を含んだ 19800円(2013年12月からこちらの価格に改定されました)

http://doterrajpn.myvoffice.com/sakikokato/
(IPC会員:加藤サキ子)

お問い合わせ
はこちら aromadeyui@mail.goo.ne.jp