香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

カナダに無事到着 クラフト

2017-12-19 19:30:57 | クラフト工房部


香り工房"結"
クラフト工房の Katoです


プレアップで、ご注文いただいた
マルチ チャームが
無事、カナダに到着しました!
と、連絡がありました

クリスマスカードも同封していたので
週末のクリスマスに間に合うのか!?

ドキドキしました

なんせ国際郵便、初めてで

あれこれ手続き、
日本郵便の
国際eパケットにて送りました
シーズンということもあり、
通常は1週間程度で到着ですが、
2週間近くかかりました

こちらもパーツが外せるし






センターのエンジェルは
ブローチにもなります






色々楽しんでほしいです

クラフトのお問い合わせ
aromadeyui@mail.goo.ne.jp

オーダー品も承ります
よろしくお願いします


首相官邸から届いたLINE

2017-12-19 06:50:55 | 持続可能な社会のために



このところ、日本海沿岸では
相次ぐ北朝鮮からの船が発見される
報道が連日のようにありました

これ、現実よりだいぶ遅い
アナウンスのように感じます

首相官邸からのLINEは災害時などに
届きます

このところ、ラジオだけの私
テレビは日曜美術館くらいしか観ません

こうした視覚的アナウンスは
助かります

ラジオやテレビでも
いつも
気になるのが
「オレオレ詐欺」など
高齢者をターゲットにした犯罪の
アナウンスに

詳しくは
「警視庁のホームページで」と
言っていること

そもそも高齢者が
ホームページを観れる
環境にいるのでしょうか

携帯電話の操作もままならない
高齢者が多い中

こういった現実感のないことが
身の回りに多いと感じます

と、言っても中には気丈な高齢者もいて
騙されたふりをして
警察に通報し、下っ端の犯人一味を
逮捕!なんてこともあります

金欲しさに下っ端の犯罪に加担する
人々
さいきんは若者もでてきました
時には高校生も

そして繰り返し、
それも驚くことに数百万を超える金額を
騙し取られる高齢者もいます

こんな報道を聞くと
いかに高齢者が
物理的には社会と繋がっていても
精神的に社会と離れた環境に
暮らしているのかと感じます

そしてその多くは「息子が」ピンチ
親心を弄ぶ犯罪

そして、内緒にしてほしい
と言われ、内緒で行動してしまう心理
銀行で職員に呼び止められても
必死にコトを遂行しようとする方も
いるそうです

乾いた社会
どうしたら、潤うのでしょう