こんにちは、中之島教室です。
中秋の名月を過ぎたにもかかわらず、真夏のような猛暑が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
引き続きの暑さ対策で乗りきりましょう。
「週末に楽しむ絵画」講座の石橋新司先生から、
受講生の受賞のお知らせが届きましたのでお知らせします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
歴史ある美術団体・新槐樹社会員の天野紀美恵さん(「週末に楽しむ絵画」教室)が上記展に選抜され出品されることになりました。
ユニークな作風の天野さんは同展では異色、数々の賞を受賞されて、注目作家のひとりでもあります。
先ず、絵をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/72396054e3935d68a9e9e81652212e23.jpg)
街 (P20号)
朝日カルチャーセンターの入ったビルのある、中之島のビル群を穏やかな抽象表現で描いたものです。
多くの立派なビルが建ち並んでいますが、主役を決め、欲張らずに主役を引き立てることに徹しました。
何故惹かれたのか、それをどう構成していけば「美」を更に展開できるか・・・こうして繋げていった作品です。
個々の表現は写真には敵いませんが、
構成要素を水平移動や、垂直移動してバランスやリズムを変化させ、自らの手で「美」を組み立てたものです。
そして「想いを載せる」ことで俄然、絵が面白くなった典型的な作品です。
同展は東京・銀座アートホールで10月3日~9日まで開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
「週末に楽しむ絵画」講座は毎週金曜18時から開催!
石橋先生の指導のもと、クラスの仲間で切磋琢磨し、独創的な作品を創りあげていく講座です。
数々の展覧会で入選・受賞実績があります。
ご見学もできますので、お気軽にお問い合わせください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
中之島教室06-6222-5222
中秋の名月を過ぎたにもかかわらず、真夏のような猛暑が続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
引き続きの暑さ対策で乗りきりましょう。
「週末に楽しむ絵画」講座の石橋新司先生から、
受講生の受賞のお知らせが届きましたのでお知らせします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
歴史ある美術団体・新槐樹社会員の天野紀美恵さん(「週末に楽しむ絵画」教室)が上記展に選抜され出品されることになりました。
ユニークな作風の天野さんは同展では異色、数々の賞を受賞されて、注目作家のひとりでもあります。
先ず、絵をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/72396054e3935d68a9e9e81652212e23.jpg)
街 (P20号)
朝日カルチャーセンターの入ったビルのある、中之島のビル群を穏やかな抽象表現で描いたものです。
多くの立派なビルが建ち並んでいますが、主役を決め、欲張らずに主役を引き立てることに徹しました。
何故惹かれたのか、それをどう構成していけば「美」を更に展開できるか・・・こうして繋げていった作品です。
個々の表現は写真には敵いませんが、
構成要素を水平移動や、垂直移動してバランスやリズムを変化させ、自らの手で「美」を組み立てたものです。
そして「想いを載せる」ことで俄然、絵が面白くなった典型的な作品です。
同展は東京・銀座アートホールで10月3日~9日まで開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
「週末に楽しむ絵画」講座は毎週金曜18時から開催!
石橋先生の指導のもと、クラスの仲間で切磋琢磨し、独創的な作品を創りあげていく講座です。
数々の展覧会で入選・受賞実績があります。
ご見学もできますので、お気軽にお問い合わせください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)