朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●季節の特別料理と村田吉弘氏のお話を楽しむ

2011年05月27日 15時08分57秒 | 中之島教室
パンフレットに載っていない講座ができました!

●「季節の特別料理と村田吉弘氏のお話を楽しむ
~菊乃井離れ・東離のお部屋で


昨年9月、菊乃井のご主人・村田氏が自ら設計した「東離」が、本店の離れとして新設されました。まだ知る人の少ないこの離れは、苔・とくさ・白砂だけが配されたシンプルな庭と高天井の座敷が一体となって楽しめます。「清浄な空気が流れる雰囲気にしたかった。」という村田氏ご自慢のお部屋です。
講座では、村田氏から献立の説明や、ちょっとした工夫で美味しくできるお料理のコツなどの話を聴き、その日のための特別料理をいただきます。(定員20名・椅子席となります。)

◆日時:8月22日(月)12:00~14:30
※日程が23日→22日に変更になりました。
◆講師:菊之井主人 村田 吉弘

詳細はこちら
もしくは中之島教室(06-6222-5222)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●入会金半額サービスを制度化しました

2011年05月26日 12時44分35秒 | ニュース♪
大阪本部からのお知らせです。
2011年7月期から、新たに入会金が半額になるサービスを制度化しました。
下記の条件に当てはまる場合、通常の入会金5,250円(込)が半額の2,625円(込)になります。ご入会をお待ちしております。

(1)会員紹介の特典
会員の紹介でご入会、受講申し込みの方は、入会金が半額の2,625円になります。紹介していただいた会員には図書カード(500円)を贈呈します。紹介者(朝日カルチャーセンター会員)のお名前・会員番号をお知らせください。

(2)体験講座を受講後に入会の特典
体験講座を受けてから3ヵ月以内の入会は、入会金が半額の2,625円になります。受けられた講座の受講券をお持ちいただくか、講座名をお知らせください。(同一講座の申し込みに限ります)

(3)一般で講座を受講後に入会の特典
一般料金で講座を受けてから3ヵ月以内の入会は、入会金が半額の2,625円になります。受けられた講座の受講券をお持ちいただくか、講座名をお知らせください。(同一講座の申し込みに限ります)

その他の入会金優待についてはこちらをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ホームページを7月期に更新!

2011年05月26日 12時28分24秒 | ニュース♪
朝日カルチャーセンターのホームページを、7月期の内容に更新しました
*********************************
各教室には下記からアクセスしてください。
中之島教室  梅田教室
京都教室    芦屋教室
川西教室    全国トップ
*********************************
ホームページからの申し込みについて

・ID(会員の方は会員番号)とパスワードが必要になります。
 朝日カルチャーセンターへ今回初めてお申し込みされる方
新規登録画面で情報を登録の上、講座予約へお進みください。ご予約承り後、コンビニ払込用紙をお送りします。
 
 会員・一般に関わらず、以前にカルチャーで講座を受講されたことがあり、新ホームページからのお申し込みが初めての方
恐れ入りますが、「お客様情報登録」画面に必要事項を入力の上、送信してください。お客様のIDとパスワードを記載した用紙を、ご登録の住所にお送りします。
インターネットからの講座お申し込みはID・パスワード用紙が届いてからとなります。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。

*********************************
さらに、本日26日の朝日新聞夕刊には、見開きで朝日カルチャーの講座特集が掲載されます。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アサコムホールで刻字展、開催中!【中之島】

2011年05月24日 12時08分18秒 | 中之島教室
中之島教室からのお知らせです!
朝日新聞ビル1階のアサコムホールで、中之島教室「やさしい刻字入門」教室の吉崎先生、堀先生と受講生の作品、約60点を展示中です!


刻字とは、古くから用いられてきた「石や木に文字を刻む」という手法。現代の刻字は、書の表現のひとつとして試みられるようになり、文字の立体化と色彩の豊かさが、アートにもインテリアにもなる魅力を秘めています。


会場の中を少しだけご紹介。(クリックすると拡大します)
漢字1文字のものや、漢文を彫ったもの。作品ごとにさまざまな趣向が凝らされており、どの作品も存在感があります。






刻字ができるまでの工程も、分かりやすい説明とともに展示されています。


こちらは吉崎先生の作品。すごい迫力です。

この機会にぜひ、奥深い刻字の世界に触れてみてください。

さらに、毎日15~16時は実演タイム!受講生や講師が刻字作業をされている所を間近でご覧いただけます。(ご自身での刻字体験はありません)
吉崎先生の実演は5月30日(月)、6月2日(木)を予定。興味ある方、是非お越しくださいね
(予定は変更する場合がございます。ご了承ください。)


期間:5月23日(月)~6月3日(金)
   平日10~18時 土日は休み、最終日は15時まで
場所:アサコムホール
  (京阪中之島線「渡辺橋」駅すぐ
   地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅4号出口から徒歩3分)


「やさしい刻字入門」は第1・3月曜の10~12時に開催。
ご見学もしていただけますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「遊びの篆刻」展覧会レポートin銀座

2011年05月21日 13時02分16秒 | 中之島教室
中之島、芦屋で「遊びの篆刻」をご担当の池田耕治講師の展覧会です。

会場は、銀座松屋デパートです。
池田先生は、2年に1回こちらで展覧会をされており、
今回、震災の影響で、銀座に、人出はあるのかと
心配されていましたが、伺った18日は、天気も良く、
人もいつもと変わりないように感じました。

案内

一文字印

手作り印材が並んでいます。



こちらは筆置き


絵と一緒に素敵な言葉やユーモアいっぱいのものも

くよくよしても始まらん

明日からダイエット

図録の販売

池田耕治講師!


そして、最後は案内はがきのクイズの答えです。

読めましたか?


「遊びの篆刻」展覧会 in銀座


「遊びの篆刻」講座→中之島教室はこちら
芦屋教室はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●押し花アート、展覧会レポート【川西】

2011年05月20日 12時43分42秒 | 川西教室
こんにちは!川西教室のSです。良い天気が続きますねえ~

毎回、雨の中で行われていた俳句講座の吟行も、今日はこのお天気の中、万博公園へ行ってますよ~
私の鼻は黄砂のせいかむずむずしていますが

さっそく
昨日から川西教室のロビーで 「押し花アート」講座の展示がはじまりました。
20年近く続いている講座、ベテランから最近初めた方までずらっと作品が勢ぞろいです



この白鳥やちょうちょも、もちろんお花





お花のプレスは 花本来の美しさを出すために、もちろんはさみで切ったりせず
重ねたり、折ったり、整え仕上げるのは全てピンセットでの作業。
お花は先生が丹念に育てた花ばかり

先生の作品で使用している「アンスリウムの押し花」は、とても珍しく難しいそうです。



そして宝塚大劇場大階段

人形に凝っている方はカードにしたり素敵なうちわにアレンジしたり・・・


来月6月2日まで展示しています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね

押し花アート(定期講座)は第1・3木曜の10時半~です。
詳細はこちら

押し花アート1日講座(押し花で飾るうちわ)は6月2日(木)です。
詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●週末絵画受講生・第64回全関西行動展に入選【中之島】

2011年05月19日 19時03分48秒 | 中之島教室
第64回全関西行動展に浅野さん入選!

全関西行動展が大阪と京都で開催されます。
「週末に楽しむ絵画」教室の浅野哲夫さんが今回も入選されました。

大阪展は大阪市美術館で5月3日~8日まで(終了)。(大阪市天王寺区 ℡06-6771-4874)
京都展は岡崎公園の京都市美術館で5月17日~22日まで。(京都市左京区 ℡075-771-4107)


題名:CONTAINER(1)
大きさ:F130号(194×162㌢)、アクリル絵具で制作。

太平洋を何百回も横断したコンテナは退役し、赤さびに包まれ静かに眠っています。
行き先を示す貼り紙は千切れ、活躍した往時を偲ばせます。
その前にはカラスが戯れ、まさに死と生を現しています。
その無常観が見事なまでに描かれています。

「週末に楽しむ絵画」教室は、毎週金曜日18時から!
お申し込みはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カリグラフィー・鈴木泰子先生の展覧会in銀座伊東屋

2011年05月13日 16時02分01秒 | 芦屋教室
東京銀座の伊東屋9Fギャラリーで17日まで開催中の
鈴木泰子先生の個展「アルファベットのお出かけ」レポートです



作品と鈴木講師

布にもプリントされています。


カラーのアルファベットの文字は、足の部分のイラストでおしゃれに







モノクロのアルファベット文字は、墨とのコラボです。




立体作品もあります。


作品があまりに素敵なので、スライドでご紹介します
ぜひ、ご覧くださいね!
芦屋教室カリグラフィ・鈴木泰子講師個展「アルファベットのお出かけ」


鈴木先生にカリグラフィを学べる講座は、
芦屋教室「筆で描くカリグラフィー」「エンジョイカリグラフィー」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●佐崎絵画教室ロビー展、17日まで【中之島】

2011年05月12日 19時31分24秒 | 中之島教室
中之島教室からお知らせです。
佐崎絵画教室の皆さんの作品を一同に集めた展示が、昨日から中之島教室のロビーで昨日から開催中です!



みなさんの作品はどれも力作ばかり。



こちらが佐崎先生の作品です。作品タイトルは「絆」。


様々な素材を使ったコラージュ作品とのこと。

よく見たら絵の中に携帯電話が。どこにあるかわかりますか?
なんと額も全て手作りされたそうです。


佐崎講師、作品と共に。

今回出展された受講生の皆さんです。和気あいあいとした雰囲気が伝わってきます。


この展覧会は来週17日(火)までです。興味のある方、お早めにお越しくださいね!

講座の詳細、お申し込みはこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●プリンセスなタッセルを作りましょう♪【京都】

2011年05月09日 20時02分28秒 | 京都教室
京都教室で4月から始まった「プリンセスなタッセルを作りましょう」講座。

5月7日(土)のお教室をのぞかせていただきました

「タッセル」とは、房飾り。祇園祭の山鉾にも飾られ、小さなものから大きなもの
まで、日本でも古来より使われていました。タッセルアーティストとして活躍される
SAAYA先生は、ヨーロッパなど海外の素材だけでなく、日本そして京都ならでは
の素材などを組み合わせて、「お姫様気分にしてくれるタッセルをいつも作り出して
おられます。

この日の作品は、フランスのヴィンテージビーズをあしらった、まるで砂糖菓子の
ようなタッセル
スカートを重ねるように作っていきます


キットもこんな風にかわいく入っていますよ


ちょっとむずかしいところもあり


何重にも重ね、色のついた糸がアクセントになりますね


きれいな仕上がりのためには、緊張の場面も。みなさん、真剣です!


すてきに仕上がったご受講生の作品。何色のビーズを選ぶかによって、雰囲気が
ちがいますね


6月4日(土)の作品はこちら!お申し込みは、現在も受け付け中ですよ


これからの季節に向け、できあがったタッセルに合わせて、新しいバッグを買いたくなる
ような、そんな作品です。ぜひご参加くださいませ

お申し込みはこちらから
または京都教室(075-231-9693)まで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする