朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●デリカビーズ織りのミニ作品展♪【芦屋】

2017年11月16日 17時10分03秒 | 芦屋教室
こんにちは!芦屋教室Mです

本日は、芦屋教室で12月7日(木)まで開催の、
「デリカビーズ織りミニ作品展」のご案内です
展示してある場所は、2教室となりのショーケースです

中川幸美先生(左から3人目)と受講生のみなさまです!
10月に西宮市北口ギャラリーで行われた作品展に出された作品や、
これまで講座で作られた作品をたくさんお持ちいただきました


花びらを1枚ずつ編み、重ねて立体的な花を形作っています。
近くから見ないとビーズとは思えない、リアルな作品です


講座内のカリキュラムにもなっているネックレスは、
ビーズを編んだものと、石などのパーツをつなぎ合わせて作っています。


横21センチ・縦30センチのタペストリーには、
恋人たちのクリスマスが描かれていたり、サンタさんが
窓からのぞいていたりというユニークな作品もあります。


作品は全部で40点、ぜひ間近でご覧くださいね!お待ちしています

「デリカビーズ織り」講座はいつでもご見学OK!
詳細はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●重森千青先生の新刊をご紹介【中之島】

2017年11月11日 10時00分33秒 | 中之島教室
おはようございます!中之島教室からお知らせです。
作庭家で庭園史研究家の重森千青先生の新刊をご紹介します!

「京都 和モダン庭園のひみつ」
◇A5判並製 140ページ
◇定価:本体1,600円+税
◇発売日:2017年10月20日
◇ISBN:978-4-86310-192-0

出版社「ウェッジ」の公式サイトはこちら
「京都に行ったらぜひ見てほしい」重森先生選の“和モダン庭園”を、
京都の庭園写真に定評のある写真家・中田昭氏の写真で解説しています。
「モダン」な庭とは何か。その秘密を読み解き、背景にある庭園設計思想
などを紹介します。京都にお出かけの際、参考になりそうな1冊です。

重森先生

重森先生の講座「利休と茶庭」講座は、中之島教室で
11月24日(金)に開催します!
現存する利休設計の茶席や、その流れを組む三千家の露地などを
取り上げながら、利休の露地に対する考え方や建築に対する美学に迫ります。
詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●かわいい!ソープカービングのご紹介♪【芦屋】

2017年11月02日 19時15分18秒 | 芦屋教室
こんばんは!芦屋教室Mです
本日は、芦屋教室で「ソープカービング」講座を担当されている萬山総子講師の作品をご紹介します。

みなさんは「カービング(Carving)」をご存じでしょうか?
カービングとは彫刻の意味。果物にナイフ1本で花や鳥などの彫刻を施すタイ発祥の伝統工芸です。
果物に彫るフルーツ・カービングのほか、野菜に彫るベジタブル・カービング、石けんに彫るソープ・カービングなど、
素材はさまざま。どこかで目にしたことがあると思いますよ~

さて、講座日に萬山先生が「皆さんにカービングをもっと身近に、多くの方に見ていただきたい」と、
ベジタブルカービングを受付ロビーにお持ちくださいました。
10月はハロウィーンという事でカボチャのベジタブルカービングでした

硬いカボチャに綺麗なお花と葉っぱが彫刻されています。
オレンジ色と深緑色のコントラストがより花を引き立たせ、とても素敵な作品です

作品を見た受講生は「本物のカボチャ?!」と、繊細な細工に驚いておられました。
生ものなので新鮮な期間しか展示できませんが、芦屋にお立ち寄りの際は是非ご覧ください





この日の「ソープカービング」定期講座では、
グリーンの石鹸を使って何重にも曲線や花びらを施したとても立体的な作品を作りましたよ~



萬山総子先生の講座は、第2・4週の土曜、12:30~15:00に開講しています。
随時体験講座も行っております。お気軽にお問い合わせください。
講座の詳細はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする