今日は先日行った「水都大阪再発見クルーズ 中之島~毛馬閘門の歴史と文化」講座のクルーズ編をレポートします!
13:30、八軒家浜出航!
土佐堀川から堂島川と中之島をめぐり、大川上流の毛馬閘門をくぐり、淀川にGO!というコースでした。
まずは、フローティングダックのあひるちゃんがお出迎え!
かわいいっ!とにかくかわいいっ!!オランダ人のデザイナーが作ったそうな。でも、どっかで見たことあるのは気のせい??
右手をご覧くださ~い!
朝日カルチャーセンターがある朝日新聞ビルでございま~す!
これはアート船「ラッキードラゴン」。火を噴くんだって!!
残念ながらこの時はその瞬間が見れませんでした・・・
再びアヒルちゃんの横を通ります。
そして船は中之島をまわり、大川上流へ!
レッツ アハ体験!さて、どこが変わったでしょう??
正解は・・
毛馬閘門の第1ゲートが開いています!スエズ運河のようです!!
ゲートをくぐる時は傘を忘れないでね♪
水門から滴り落ちる川の水を防ぐのですな。
第1ゲートをくぐり、第1ゲートを閉めて、第2ゲートを開けます。
そうして水位を合わせて通り抜けるんです!
淀川のほうが、大川より水位が高いんですよ。
第2ゲートをくぐり抜け、淀川へGO!GO!
大川と違って、淀川は本当に広い!まるで海みたいに感じます。
この2つのブリッジにだけ鳥が止まってました。他のブリッジにはなんで止まらないんだろ・・・?
このまま京都まで行ってみたい!という衝動を抑え、泣く泣く帰路につきました。
毛馬閘門が見えてきましたよ。
帰りは行きと逆の順番で水門を開閉します。
楽しい時間がアッという間に過ぎてしまいました。
とても楽しいクルージングでした!
次回の予定は・・・残念ながら今のところございません・・・
また涼みたい季節にこのようなことができれば!と思っております♪
13:30、八軒家浜出航!
土佐堀川から堂島川と中之島をめぐり、大川上流の毛馬閘門をくぐり、淀川にGO!というコースでした。
まずは、フローティングダックのあひるちゃんがお出迎え!
かわいいっ!とにかくかわいいっ!!オランダ人のデザイナーが作ったそうな。でも、どっかで見たことあるのは気のせい??
右手をご覧くださ~い!
朝日カルチャーセンターがある朝日新聞ビルでございま~す!
これはアート船「ラッキードラゴン」。火を噴くんだって!!
残念ながらこの時はその瞬間が見れませんでした・・・
再びアヒルちゃんの横を通ります。
そして船は中之島をまわり、大川上流へ!
レッツ アハ体験!さて、どこが変わったでしょう??
正解は・・
毛馬閘門の第1ゲートが開いています!スエズ運河のようです!!
ゲートをくぐる時は傘を忘れないでね♪
水門から滴り落ちる川の水を防ぐのですな。
第1ゲートをくぐり、第1ゲートを閉めて、第2ゲートを開けます。
そうして水位を合わせて通り抜けるんです!
淀川のほうが、大川より水位が高いんですよ。
第2ゲートをくぐり抜け、淀川へGO!GO!
大川と違って、淀川は本当に広い!まるで海みたいに感じます。
この2つのブリッジにだけ鳥が止まってました。他のブリッジにはなんで止まらないんだろ・・・?
このまま京都まで行ってみたい!という衝動を抑え、泣く泣く帰路につきました。
毛馬閘門が見えてきましたよ。
帰りは行きと逆の順番で水門を開閉します。
楽しい時間がアッという間に過ぎてしまいました。
とても楽しいクルージングでした!
次回の予定は・・・残念ながら今のところございません・・・
また涼みたい季節にこのようなことができれば!と思っております♪
本日は川西教室からうれしいニュースです
「第16回全国水墨画展」平成21年8/5~17 主催:全国水墨画協会
(会場 国立新美術館)で、
川西教室の林芳辰講師指導「水墨画(B)」木曜夜のクラスの
内村陽治郎さんが「芸術新聞社賞」を受賞されました
内村さんは2回目の日貿出版社賞に続き3回目の受賞です。
作品は画題『英国・西の聖堂』(サイズ50号)
川西教室には同じ林芳辰講師指導の「水墨画(A)」水曜朝のクラスもあります。みなさん熱心に創作に励んでおられます。
見学もできますので気軽に覗いてみてください。
川西教室「水墨画」
もしくは川西教室(072-755-2381)までお気軽にどうぞ。
「第16回全国水墨画展」平成21年8/5~17 主催:全国水墨画協会
(会場 国立新美術館)で、
川西教室の林芳辰講師指導「水墨画(B)」木曜夜のクラスの
内村陽治郎さんが「芸術新聞社賞」を受賞されました
内村さんは2回目の日貿出版社賞に続き3回目の受賞です。
作品は画題『英国・西の聖堂』(サイズ50号)
川西教室には同じ林芳辰講師指導の「水墨画(A)」水曜朝のクラスもあります。みなさん熱心に創作に励んでおられます。
見学もできますので気軽に覗いてみてください。
川西教室「水墨画」
もしくは川西教室(072-755-2381)までお気軽にどうぞ。
芦屋教室による「くじゃくサロン」講座レポート第4弾は、
「あなたも蕎麦打ち名人 そば打ち塾」です
ゆったりとしたスペースに準備された材料と道具
水加減を見ながら、各自がそば粉を打っていきます。
講師が時々固さを確認に回ってくれます。
写真は講師の辻先生です。
めん棒で均一になるように伸ばしていきます。
うまく広がらないときは講師がコツを伝授!
たたんだそば(表現が変かも?)を均等に切っていきます。
ここでうまく打てているかがわかるようです。
切ったそばを講師が見て、アドバイス
2つは当日にゆでて試食し、残りは自宅へ持ち帰ります。
今回は試食までレポートできず残念でした。
これから、年末に向けて習い、今年の年越し蕎麦は
自宅で手打ちはいかがでしょう。
一日体験も随時しています。
芦屋教室(0797-38-2666)まで、お気軽にお問い合わせください
「あなたも蕎麦打ち名人 そば打ち塾」です
ゆったりとしたスペースに準備された材料と道具
水加減を見ながら、各自がそば粉を打っていきます。
講師が時々固さを確認に回ってくれます。
写真は講師の辻先生です。
めん棒で均一になるように伸ばしていきます。
うまく広がらないときは講師がコツを伝授!
たたんだそば(表現が変かも?)を均等に切っていきます。
ここでうまく打てているかがわかるようです。
切ったそばを講師が見て、アドバイス
2つは当日にゆでて試食し、残りは自宅へ持ち帰ります。
今回は試食までレポートできず残念でした。
これから、年末に向けて習い、今年の年越し蕎麦は
自宅で手打ちはいかがでしょう。
一日体験も随時しています。
芦屋教室(0797-38-2666)まで、お気軽にお問い合わせください
今日は芦屋教室「くじゃくサロン」レポート第3弾
「ソープカービング」講座の今日のテーマは「コスモス」
↑↑今日のテキストです
まずはソープをペティナイフで切っていきます。
おおまかにカットした後にカービングナイフと彫刻刀を使い、
細かい作業をしていきます。
先生が席を忙しく周りながら、ポイントを個々に指導してくださるので
初めての方でも安心です。
手は動かしつつ、先生のタイのお話などを聞きながらの楽しいクラスです
最後にアレンジして出来上がり
詳細は「石鹸の彫刻 ソープ・カービング」
もしくは芦屋教室(0797-38-2666)までどうぞ♪
「ソープカービング」講座の今日のテーマは「コスモス」
↑↑今日のテキストです
まずはソープをペティナイフで切っていきます。
おおまかにカットした後にカービングナイフと彫刻刀を使い、
細かい作業をしていきます。
先生が席を忙しく周りながら、ポイントを個々に指導してくださるので
初めての方でも安心です。
手は動かしつつ、先生のタイのお話などを聞きながらの楽しいクラスです
最後にアレンジして出来上がり
詳細は「石鹸の彫刻 ソープ・カービング」
もしくは芦屋教室(0797-38-2666)までどうぞ♪
今回は、芦屋教室による「くじゃくサロン」レポートのパート2をお届けします
講師が準備した、カラーコピーを手本として水彩で描いていきます。
季節を題材としていて、今日は、「柿」と「稲刈り風景」です。
左が講師の湯浅先生です。
手本を片手に描きます。
筆は1本だけ使用します。水を入れたもので、筆ペンのように使えます。
コンパクトな画材なので、持ち運びも便利
大げさな道具でなく楽しめるのが魅力です。
詳しくは「固形透明水彩絵の具で描く旅先で使える 簡単!はがき絵講座」
もしくは芦屋教室(0797-38-2666)までお問い合わせください!
くじゃくサロンレポートは、まだまだ続きます!
----------------------------------------------
広報部からのお知らせ
12日に第103回朝日カルチャーセンターメルマガを配信しました!
今回は、特別に能楽鑑賞券プレゼントもあります。
登録いただいている方はぜひチェックしてくださいね
講師が準備した、カラーコピーを手本として水彩で描いていきます。
季節を題材としていて、今日は、「柿」と「稲刈り風景」です。
左が講師の湯浅先生です。
手本を片手に描きます。
筆は1本だけ使用します。水を入れたもので、筆ペンのように使えます。
コンパクトな画材なので、持ち運びも便利
大げさな道具でなく楽しめるのが魅力です。
詳しくは「固形透明水彩絵の具で描く旅先で使える 簡単!はがき絵講座」
もしくは芦屋教室(0797-38-2666)までお問い合わせください!
くじゃくサロンレポートは、まだまだ続きます!
----------------------------------------------
広報部からのお知らせ
12日に第103回朝日カルチャーセンターメルマガを配信しました!
今回は、特別に能楽鑑賞券プレゼントもあります。
登録いただいている方はぜひチェックしてくださいね
本日、ホームページの「おすすめ講座」を更新しました
******************************************
朝日カルチャーセンターのホームページは
こちらからご覧ください!
******************************************
今回のおすすめはこちら今までありそうでなかった!?奥深い「神楽」の世界を存分に味わっていただける講座の登場です。出雲神楽と石見神楽、それぞれの継承者同志の対談は必見です!
詳しくは下の画像をクリック
******************************************
朝日カルチャーセンターのホームページは
こちらからご覧ください!
******************************************
今回のおすすめはこちら今までありそうでなかった!?奥深い「神楽」の世界を存分に味わっていただける講座の登場です。出雲神楽と石見神楽、それぞれの継承者同志の対談は必見です!
詳しくは下の画像をクリック
こんにちは!パンフレット未掲載の講座、追加講座のご案内です気になる講座をクリックして下さいね
***新設講座*****************
【中之島教室】顔筋再生ストレッチマッサージ
渡辺雅子式フェイシャルエステティシャン・福谷玲子講師
11月19日(木)13:00~15:00
詳細はこちら
***教室追加*****************
【中之島】卓球・西なんば(火曜クラス)
元日本代表・池田義枝講師
火曜 10:00~13:00(内フリー練習12:00~13:00)
10/6から10回
詳細はこちら
【梅田】木工教室(土曜・午前)
アルブル木工教室指導員
土曜9:30~12:30
詳細はこちら
***新設講座*****************
【中之島教室】顔筋再生ストレッチマッサージ
渡辺雅子式フェイシャルエステティシャン・福谷玲子講師
11月19日(木)13:00~15:00
詳細はこちら
***教室追加*****************
【中之島】卓球・西なんば(火曜クラス)
元日本代表・池田義枝講師
火曜 10:00~13:00(内フリー練習12:00~13:00)
10/6から10回
詳細はこちら
【梅田】木工教室(土曜・午前)
アルブル木工教室指導員
土曜9:30~12:30
詳細はこちら
唐招提寺の松浦俊海長老の講座お申し込みの皆様へお知らせです
---------------------------
10月15日午後1時半からの講座
「国宝唐招提寺金堂の平成大修理落慶を迎えて 共に来縁を結ばん」
をご受講いただいた受講生には、11月5日午後2時から約1時間、唐招提寺境内にて同寺の僧侶のご好意によって金堂を特別にご案内していただけることになりました。
通常の拝観料(大人600円)は必要ですが、これを機会に御縁を広げて見るのはいかがでしょうか?
講座時に参加希望をとらせていただきます。
---------------------------
こちらの“平城遷都1300年記念 高僧が語る「古都の伝統」”シリーズは、
お申し込み受け付け中です!
上↑↑の講座名をクリック、
もしくは中之島教室(06-6222-5222)までお問い合わせください。
---------------------------
10月15日午後1時半からの講座
「国宝唐招提寺金堂の平成大修理落慶を迎えて 共に来縁を結ばん」
をご受講いただいた受講生には、11月5日午後2時から約1時間、唐招提寺境内にて同寺の僧侶のご好意によって金堂を特別にご案内していただけることになりました。
通常の拝観料(大人600円)は必要ですが、これを機会に御縁を広げて見るのはいかがでしょうか?
講座時に参加希望をとらせていただきます。
---------------------------
こちらの“平城遷都1300年記念 高僧が語る「古都の伝統」”シリーズは、
お申し込み受け付け中です!
上↑↑の講座名をクリック、
もしくは中之島教室(06-6222-5222)までお問い合わせください。