朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

■年末年始の営業について

2010年12月27日 18時30分00秒 | ニュース♪
朝日カルチャーセンター関西5教室は、下記の間は休館します。
【12月28日(火)~2011年1月5日(水)】

休館中、お電話でのお問い合わせは受け付けできません。
お手数ですが、2011年1月6日(木)以降にお問い合わせください。

休館中にインターネットからいただいたお申し込みにつきましては、
 1月6日(木)以降、順次対応させていただきます。
満席の講座につきましては、インターネットからのキャンセル待ちは
 お伺い致しかねます。恐れ入りますが、1月6日(木)以降にお電話で
 お問い合わせください。

期間中は、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
来年も朝日カルチャーセンターを宜しくお願い申し上げます。
2010年12月27日 広報部


ホームページはこちらから
全国トップ中之島教室梅田教室京都教室 芦屋教室川西教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●SHIORIの彼ごはん♪X'masスペシャル・講座レポ【中之島】

2010年12月27日 17時17分55秒 | 中之島教室
いま人気絶頂のフードコーディネーター・SHIORIさんによる料理教室の第2弾、「SHIORIの作ってあげたい彼ごはん~Christmas Special Menu」が、12月21日(火)淀屋橋の大阪ガスクッキングスクールで行われました。

SHIORIさんのレシピ本『作ってあげたい彼ごはん』(宝島社)は、シリーズ6冊、累計250万部を超すベストセラー!直接SHIORIさんにお料理を教わる機会ということで、2クラスとも満席です

皆さんの期待が集まるなか、SHIORIさん登場!
本日のメニューは・・・

洋食屋さんの包み焼きハンバーグ(2人分)
アンチョビマッシュポテト(2人分)
とろけるお抹茶パンナコッタ(ココット5~6個分)

の3つ!全てSHIORIさんのオリジナルレシピです。
(パンナコッタは固める時間が必要だったため、事前に用意されたものに飾り付けをしました)

まず、デモンストレーションから。鮮やかな手つきでサクサクとお料理を進めていきます。
SHIORIさんが「いつも持ち歩いている」という盛り付け専用()の菜箸とOXOのフライ返しの説明も!

あたり一面にハンバーグの良い香りが・・
SHIORIさん作の見本はこちら。美味しそう!


デモの後は、6人×4テーブルに分かれて実践です。

大阪ガスのこのコンロ、温度設定はもちろん、タイマーや危機管理もカンペキだそうです!お鍋やフライパンが乗っていない時は自動的に火が消えるんですって、すごい・・

役割を分担して皆さんでレッツクッキング


マッシュポテト用のアンチョビを切り、ジャガイモを茹でている横で、ハンバーグの付け合わせのニンジン、インゲンを茹でますその間にハンバーグをこねこね・・


まあるく形を整えて、中火で焼いていきます。良い香り!


焼いてソースにからめたハンバーグに付け合わせを綺麗に盛り付け、チーズを乗せます。ホイルに包んで包み焼き準備OK



マッシュポテト班も美味しそうに出来上がり、お楽しみの盛り付けです。

わいわい、楽しそう



今回はなんと、ご飯までコンロで炊いちゃいましたよ!粒が立ってとてもふっくら炊けています。お・・美味しそう。


一番のお楽しみ♪SHIORIさんとのおしゃべり&記念撮影も!




料理教室の様子はSHIORIさんもブログで紹介してくださっています→コチラ

お世話になった大阪ガスクッキングスクールの皆様、スタッフの皆様、今回も本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●マツシマ教室受講生、続々入選【中之島】

2010年12月27日 16時05分13秒 | 中之島教室
中之島教室のマツシマススム先生「琵琶湖を撮ろう」教室の受講生が写真コンテストに入選されました。おめでとうございます
(※写真をクリックすると拡大します)
************************
順番にご紹介します!全て朝日カルチャーセンター講座での実習作品です。皆様、素晴らしいご活躍ですね


第17回 全日本シニア写真コンテスト入選
井坂省三様 「しだ模様」


第22回 日野観光写真コンクール入選
井坂省三様 「お兄ちゃんと一緒」


日本光画会2010 入選
上野能宏様 「山里の秋」
なんと、5回連続の入選です!2010年、会友推挙になられました。


マツシマススム先生の冬の琵琶湖を撮ろう講座の詳細はこちら
四季折々の、琵琶湖の美しい自然を撮ります。講座内容につきましては、お気軽にお問い合わせくださいね!中之島教室(06-6222-5222)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Merry Christmas~!中之島バージョン

2010年12月25日 10時47分29秒 | ニュース♪
おはようございます!広報部のあさこです
クリスマスですねぇ!

昨日、遅番勤務の帰りにパチリ

朝日新聞ビルのお隣のお隣(?)中之島三井ビルディングの毎年恒例イブ限定のサンタさん~
ちょっと見えにくいですが、サンタさんの袋には「HAPPY」と書いてあります♪
毎年違うデザインなんです。過去の様子を見たい方はWikipediaのギャラリーでどうぞ→こちら

そして、朝日新聞ビルの前では、謎の(?)サンタ集団に遭遇!

ばっちりカメラ目線いただきました~

皆様、素敵なクリスマス&週末をお過ごしくださいね


朝日カルチャーセンターは、28日(火)~1月5日(水)休館します。
京都教室以外は、26日(日)も休館です。27日(月)は営業しています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ランニング☆スタンバイなう@クリスマス

2010年12月24日 20時00分44秒 | 中之島教室
メリークリスマス

今日も、人気講座「佐藤光子のランニング教室」の皆さんは、元気に走ります!

助手の先生方もスタンバイ★オッケー





今日の中之島は、お隣「東レ」のビルも、イルミネーションがとてもきれい!
クリスマスイブに走るのも、なかなかロマンチックですね!?

男性も女性もいろんな年代の方が、会社帰りに楽しく、そして知識もばっちり習得しながら走るランニング教室です。

ランニング教室の1月期からのお申込み受付中!→こちら
「残席5」ですので、お早めに!
もしくは中之島教室(06-6222-5224)までどうぞ。

皆様、良いクリスマスをお過ごしくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●中之島・光のルネサンス~今宵は夜の蝶

2010年12月18日 17時21分10秒 | ニュース♪
クリスマスにお正月&大掃除に年賀状、師走の慌ただしさの中、いかがお過ごしでしょうか?
ワクワクの年齢も過ぎ、ドキドキの青春も過ぎ、
日々モクモクと働いておるP事業のテンシンでございます!

12月になり、地下鉄肥後橋駅の駅にバーンと貼られたポスター

「何々?調査せねばなりませぬ!」と思いながら
「大阪、今きれいらしいやん」という友達の声に、大阪の夜の街を案内するという使命感に燃え
プランをたてました~。
ミステリーツアーと銘打っって、スケジュールは秘密

まずは、大阪市役所前で待ち合わせ

日中はサラリーマンで行きかう市役所ですが
金曜日の夜にもかかわらず、子供の歓声もあり盛り上がっています。
人の波に、なかなか活気があってテンションがあがってまいりました。

まずは、ナイトクルーズ。
京阪淀屋橋駅すぐの桟橋から出発。
川沿いのイルミネーションがチカチカ
「ちょっと旅行にきたみたい」「香港みたいやな~」(安い香港旅行やな~!クルーズは25分で850円)
ワーワー騒いで、まずは乾杯

ビールにあては「和田八の揚げ天」昼休みに新地の中の店まで行って買ってまいりました。

「光のルネサンス」は水都大阪を包む光と水のハーモニーと銘打ち
関西電力や阪大中之島センターのある西会場「ウエストライトパーク」、
市役所や大阪市中央公会堂の中央会場「光のフェスティバルゾーン」、
ばら園などの「ローズライトガーデン&イーストライトパーク」の3箇所をつなぐ大プロジェクト。
御堂筋のイルミネーションや各ビルでのイルミネーションでまさに、大阪は元気!って感じです。

さてさて、ナイトクルーズは北浜の駅を過ぎ、造幣局の桜並木を過ぎ、大阪城が見えるスポットまで行ってUターン。
船に乗っていると、水都大阪というのを実感しますね。

クルーズはこの25分のほかに50分のロマンスコースもあります。

船を降りた3人は、光のフェスティバルゾーンへ。
クリスマスの定番音楽にあわせて点滅する仕掛けで
華やかですわ。



中之島図書館の「ウォールタペストリー」は長蛇の列で断念。
中央公会堂までゆっくり歩いて
北新地へ。

リーズナブルにお腹を膨らませ

夜景の見えるバ―にいき素敵なカクテル。

夜の蝶となりましたとさ!

光のルネサンスは25日までです。
クルーズのお問い合わせは大阪水上バス・イベントクルーズ
電話で予約しておくと当日のり場で指定席券をもらえます。らくちんらくちん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●自転車に乗ってエクササイズしませんか? 【中之島】

2010年12月16日 14時46分16秒 | 中之島教室
今日は一段と空気が冷えていて「寒い寒い」と一人で言いながら歩いているP部りももです
寒いと体が縮こまって肩とか凝りませんか?ついつい動くのも億劫で、それなのに年末年始は食べすぎちゃって毎年後悔なんですよね。
そうそう、と同意してくださるような方にぴったりの講座のご紹介です。

自転車に乗ってエクササイズしませんか?

以前テレビで見た、女性芸人さんが自転車に毎日乗ってダイエットして
好きな人に告白するっていう番組がきっかけで、この講座を企画することになりました。
この芸人さん、残念ながら告白は失敗したようですが、ダイエットは成功して、
見違えるほど綺麗になられていました。

お勤め帰りの方でも参加いただける、夜の講座です。
1月13日(木)19時~20時半。

この寒い真冬に「自転車?!」と思われるかもしれませんが、ほとんど暖かい教室での授業です。
座学と教室に持ち込んだ自転車を使って、運動に効果的な乗り方などを学びます。
暖かくなった3月の最終日に、皆で外へ出て大阪城や川べりなど、水都大阪をサイクリングで爽やかに駆け抜けます。
今、スポーツバイクをお持ちでない方もOK。最終日のサイクリングは貸出あり(実費)。

講師は大阪から全国で活躍中の 地球防衛自転車隊隊長・NPO自転車活用推進研究会理事のリキューさん。

自転車への情熱あふれるおもしろいおじさん(失礼!)です。


詳しくは・・・こちら
もしくは朝日カルチャーセンター中之島(06-6222-5222)までお問い合わせください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「邵輝先生の美と健康を育むランチ イタリアン編」講座レポート【芦屋】

2010年12月15日 18時30分00秒 | 芦屋教室
芦屋教室「薬膳入門」講座でもおなじみ、中国出身の医学博士、邵輝(しょうき)先生。薬膳を知識だけでなく「舌」で体感してもらいたいと、9月からスタートしたランチ講座。第2回目のレポートをお届けします。
******************************
12月9日(木)、第1回目に引き続き、夙川のリストランテ、アルテシンポジオさんで行いました。邵輝先生のセレクトした旬の野菜が、アルテシンポジオの荻堂桂輔シェフによって、「美と健康を育む」スペシャルなランチとして登場いたします。

さて、今回のテーマは【大根】です。邵輝先生いわく、「大根は捨てるところがない、すべて宝物」なんだそうです。「大根を食べたら医者いらず」というほどに薬効が高い野菜なのです。すかさず「でも医者は要りますよ!」と付け加える邵輝先生(笑)


大根は、消化を助け、ぜんそくや便秘にも効果が高く、風邪の予防や美肌にもいいのだそうです。家庭でも実践できるレシピや保存方法(冷蔵庫での長期保存はおすすめしませんとのことです)のお話もあり、受講生からは何度も「ほお~」と感嘆の声があがっていました。

さて、30分ほどの講義の後はいよいよランチ。「食前に大根を食べることが大事です。大根と一緒に食べると太りませんよ」という邵輝先生の力強い言葉に励まされ、食事がスタートしました。

美と健康を育む 本日のメニュー

1、『前菜1 - 大根とオリーブオイルのスープ』


本日の主役、大根です。素朴な甘さが活かされたやさしい味のスープは、受講後のアンケートでは今回1番人気のメニューでした。仕上げに注がれた「マンドラノーバ」というオリーブオイルは、シチリア産の高品質なもので、今年収穫したオリーブを使った新物だそうです。オリーブオイルはアルテシンポジオさんの目玉のひとつ。世界でも評価の高いオイルを料理ごとに何種類も使い分けて提供してくださいます。

2、『前菜2 - 冬野菜のテリーヌ』

百合根、葱、ほうれん草、蓮根が入った見た目にも美しいテリーヌにニラのソース。「今、野菜を食べている」と実感します。“旬の野菜を食べる”薬膳にぴったりの一品です。

3、『プリモ・ズワイガニと蕪、山芋のラザーニャ』


4、『セコンド・プロシュートを巻いた牡蠣のインパデッラ』


5、『ドルチェ - 生姜のプリン』


6、『オリーブ茶』
オリーブ茶と一言で名づけられていますが、なんと、十数種類の野草が入っている健康茶でした。レイシ、ハトムギ、ドクダミ、アガリクス、観音茶、はぶ茶、グァバ、クマザサ…等々。このブレンドを聞くだけで健康になりそうですね!

最後に、荻堂シェフから料理の解説をしていただきました。


受講後のアンケートでは、「楽しかった」「美味しかった」というご意見をいただきました。ありがとうございます。「身体の中がきれいになったような気がします」「次回も続けて参加したいと思います」「大根のスープが美味しかった。自分でも作ってみたい」という声も。
******************************
次回のランチは、2011年3月3日(木)です。引き続き、会場はアルテシンポジオさんです。お申し込みはこちら

邵輝先生の「薬膳入門」講座もお申し込み承り中です。詳しくはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ミニチュア粘土クリスマスケーキ♪【中之島】

2010年12月15日 15時02分24秒 | 中之島教室
12日、日曜に開催した「粘土で作るクリスマスケーキ」レポートです
****************************

こちらが講師の作品見本。本物みたいに精巧ですね


こちらはクリスマスケーキの教材。このシンプルな材料が、豪華なケーキに変身するんですね。手前の青い型は何に使うのでしょう?


粘土をこねて伸ばしていきます。最初は真っ白の粘土に、絵の具で色をつけていきます。


デコレーションの絵の具の基本は5色。ピンク・緑・紫・茶・こげ茶。たとえば抹茶色は茶と緑を混ぜて作ります。


色をまぜた粘土はすぐにラップにくるみ、乾燥を防ぎます。授業中なんども「ラップにくるんで!!」と講師の声が教室に響きました。


まず、サンドペーパーの上で赤い粘土をこすり、イチゴを作ります


ここで先ほどの型が登場!実はこれ、マカロンの型だったんです


デコレーションのパーツマカロンは、この小さな型に粘土を入れてはがした後、2つを合体して完成させます。

↑パーツだけみると囲碁みたい・・


2つをくっつけるとかわいいマカロンの出来上がり

ケーキの土台部分は、黄色の絵の具を別に足しますが、本当に少しで大丈夫。
切るようにして色を入れ込みます。
この時、「黄色すぎる・・・」「どうしよう」の声が。
辻谷講師が「大丈夫、濃かったら、粘土足してね。でも
それを繰り返すと黄色の粘土がどんどん膨らむから注意してね」と。

思わず気合が入り、立って作業する受講生の方々


指導中の辻谷先生。優しく、しっかり指導してくださいます。


型に粘土を入れて上からコルクで平坦に。さかさまにして同じことをします。


下に目安になるシートを引き、マカロンをピンセットを使ってデコレーション。


イチゴのパーツ、メリークリスマスの文字を飾る準備を・・



完成間近のケーキたち


1人2つずつ作成。デコレーションに個性が光ります



辻谷ちづる先生の本はこちら。お近くの書店でお求めください。

粘土で作るミニチュアスイーツ
辻谷ちづる著/ブティック社
ISBN:9784834731149


クリスマスケーキ以外にも、ホットドッグやクロワッサンなど様々なバリエーションがあります。どれもおいしそう

   
辻谷先生の定期講座、粘土でつくるミニチュアフードの詳細はこちら!
クラス名をクリックしてください。
Aクラス(第2・4火曜 13時)
Bクラス(第4土曜 13時)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●蒼山日菜先生の切り絵教室 【中之島】

2010年12月13日 15時23分17秒 | 中之島教室
今日はフランス在住のレース切り絵作家・蒼山日菜先生の一日講座がありました!

14日に発売されたばかりの「あなたにもできる 蒼山日菜のレース切り絵」(角川学芸出版)を手にパチリいただきました!

はさみ一つで、この本の表紙のような繊細で綺麗な作品が生まれます。
今日の1日講座もクリスマスをテーマに先生がデザインされた素敵な作品を、皆さん仕上げていらっしゃいました!

たくさんの方にご受講いただき、ありがとうございました
先生には、また15日にもお越しいただきます


先生は、2011年1月29日公開の映画「白夜行」(原作:東野圭吾)でも、切り絵制作・指導で参加されているそうです。
要チェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする