あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

続いてハミイット・ブルーイットを

2014-01-25 | JAZZ
ハミイット・ブルーイット(Hamiet Bluiett) 1940.9.16 -

次に紹介するのは、先のデイヴィッド・マレイ同様、ニューヨークのロフトで頭角を現したバリトン・サックス&フルート奏者のリーダー・アルバムです。
ブルーイットはこの録音の後の1977年に、ディヴィッド・マレー(ts)、ジュリアス・ヘンフィル(ts)、オリバー・レイク(as)と結成した、4人のサックス奏者による
ワールド・サキソフォン・カルテット(WSQ)でも活躍しています。

「ENDANGERED SPECIES」 INDIA NAVIGATION  IN 1025
   
1. BETWEEN THE RAIN DROPS
2. SOBRE UNA NUBE
3. THE OTHER SIDE OF THE WORLD
4. AYANA NNEKE (Dedicated to My Daughter)
HAMIET BLUIETT(bs,fl) JUMMA SANTOS(balafon) JUNIE BOOTH(b)
OLU DARE(tp) PHILLIP WILSON(ds) 録音 1976年6月19日 (レディス・フォートにて)

このアルバムは、ハミイット自身の作曲による彼の家族に捧げられたもので、バリトン・サックスは滑らかで、優しい音で、ライブでありながら意外と抑制が効いた内容となっています。
曲は冒頭からの3曲がフリー・リズムによるフリー・ミュージックで、騒然としたギンギンの場面も少しありますが、最後の1曲はゴスペル調の短い曲になっています。

その優しい音で、今度は上記アルバムとはうって変わって、ナット・キング・コールの愛唱曲を題材にしたアルバムもあります。
「MAKIN’ WHOOPEE」 MAPLESHADE MS 04832 (1997年録音)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする