ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ
このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。
あけましておめでとうございます
2025-01-01
|
日記
令和7年1月1日
あけましておめでとうございます
ブログを立ち上げて12年目に入りました
富士吉田市のカレンダーでご挨拶いたします
本年もよろしくお願いいたします
⇨
コメント (2)
«
清掃と後片付けをしながら聴...
|
トップ
|
スタン・ゲッツ&ボブ・ブル...
»
このブログの人気記事
カーネギー・ホールのアイ・ジョージ
マル・ウォルドロンの日本録音(ピアノ・ソロ CD)
2025年2月の富士山
アート・ペッパーのベサメ・ムーチョ
「グレイト3」の2枚
最新の画像
[
もっと見る
]
2023年元旦
2年前
明けましておめでとうございます
12年前
明けましておめでとうございます
12年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
azumino
)
2025-01-01 08:38:02
こんにちは
明けましておめでとうございます。掲載された富士吉田のカレンダーですが、インパクトあります。さすがの絶景ですね。
このところ、「ON LAVA」に行ってないので、そろそろ訪れたいと考えています。吉田の「うどん」もいただきたいしで、ようやく岡谷ジャンクションの工事が終了したので、今年は、山梨県へ出かけることも多いかと思います。
本年もよろしくお願いします。
返信する
ご挨拶
(
ashita45th
)
2025-01-01 17:41:35
azumino さま
こんにちは
早速のご挨拶、ありがとうございました。
富士吉田市のカレンダーは、10年以上前から毎年購入していて、最近はアマチュアの富士山の写真も取り上げるようになっています。
四季の変化を感じられる写真が多く、貴重な写真集としても活用しています。
ことしもよろしくお願いいたします。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
キャンペーンに初めて当選
令和7年の初詣
あけましておめでとうございます
SOMPO美術館の絵画展に行ってきました
明治神宮外苑の銀杏並木
山梨のぶどう園
アゲハ蝶かと思ってみたら
吉田の火祭り2024
2024東京インターナショナル オーディオショウ(2/2)
2024東京インターナショナル オーディオショウ(1/2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
清掃と後片付けをしながら聴...
スタン・ゲッツ&ボブ・ブル...
»
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
カテゴリー
JAZZ
(736)
JAZZ (CD)
(70)
私の愛聴盤
(200)
演歌・ポップス
(107)
富士山
(191)
日記
(236)
日々の暮らし
(102)
グルメ
(100)
吉田のうどん
(38)
山梨のほうとう
(4)
旅行
(38)
クラシック
(14)
最新記事
2025年2月の富士山
ジャズ雑誌の中のDIG DUG
チャーリー・ヘイデンと4人とのデュオ
チャーリー・ヘイデン & カーラ・ブレイ
トリビュート・トゥ・マイルス・デイヴィス / マーカス・ミラー(CD)
1970年、日本のジャズの1ページ
チャールズ・トリヴァー・カルテットのライブ盤
マイルス・デイヴィスのモントルー・ジャズ・フェスティヴァルの記録(CD)
私の愛聴盤(第200回)
キャンペーンに初めて当選
>> もっと見る
最新コメント
ashita45th/
マイルス・デイヴィスのモントルー・ジャズ・フェスティヴァルの記録(CD)
小梅の爺や/
マイルス・デイヴィスのモントルー・ジャズ・フェスティヴァルの記録(CD)
ashita45th/
あけましておめでとうございます
azumino/
あけましておめでとうございます
ashita45th/
私の愛聴盤(第199回)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブックマーク
安曇野ジャズフアンの雑記帳
廃盤蒐集をやめるための甘味な方法
ジャズ最中
OLD WAVE
鳥海山近郷夜話
デューク・アドリブ帖
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
明けましておめでとうございます。掲載された富士吉田のカレンダーですが、インパクトあります。さすがの絶景ですね。
このところ、「ON LAVA」に行ってないので、そろそろ訪れたいと考えています。吉田の「うどん」もいただきたいしで、ようやく岡谷ジャンクションの工事が終了したので、今年は、山梨県へ出かけることも多いかと思います。
本年もよろしくお願いします。
こんにちは
早速のご挨拶、ありがとうございました。
富士吉田市のカレンダーは、10年以上前から毎年購入していて、最近はアマチュアの富士山の写真も取り上げるようになっています。
四季の変化を感じられる写真が多く、貴重な写真集としても活用しています。
ことしもよろしくお願いいたします。