上海でお世話になった白酒(ばいちゅう)、52度の強いお酒でした。
次から次へ~~~と、小グラスで一気飲みしながら・・・
何本飲みましたかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d5/b8e8e2d9967963276a08b4c352d8782d_s.jpg)
翌日も、良い気持ち(?)が持続する程、飲んで(飲まされて)しまいました。
そして・・・
酔った後、ふっと聴きたくなった河島英五のこの曲
「酒と泪と男と女」 1975年11月発売
作詞・作曲 河島英五 編曲 宮本光雄 ワーナー・パイオニア L-120E
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f7/65fc88e2f60d52ebd77947c4f07ebf06_s.jpg)
天津のホテルにあった日本料理のお店で、
地元で製造している中谷酒造の美味しい(美味しかった)日本酒を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/05/c7ee4317a9e1889c4b090a9c0f2a32fc_s.jpg)
すっきりした飲み口の、この「朝香生酒」、
現地のスタッフに紹介して頂きました。
途中、立ち寄った天津の「イタリア街」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e8/e1b9cc8afb7942f7944ad330dfa25c0d_s.jpg)
ここで飲んだのは、なぜかドイツの黒ビール(笑)で、これもいけました。
気になったのは、ここでもPM 2.5、
肉眼で「お日様」が見えます。
ビールと共にお腹の中に流し込んでしまいました。
今も喉の奥に何かが引っかかっているような感じで、「ゴホン・ゴホン」やっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/07/98e3534c16c2b4ed5e0037a1bb1ff7c9_s.jpg)
次から次へ~~~と、小グラスで一気飲みしながら・・・
何本飲みましたかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/28/1ae8806aeadef3de0329c77475653d9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/c4/208ba9cc73cd1b479f6dbe81fdd99c67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/79/51d9ff2b2e202e448a8f0b48f5c17e15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d5/b8e8e2d9967963276a08b4c352d8782d_s.jpg)
翌日も、良い気持ち(?)が持続する程、飲んで(飲まされて)しまいました。
そして・・・
酔った後、ふっと聴きたくなった河島英五のこの曲
「酒と泪と男と女」 1975年11月発売
作詞・作曲 河島英五 編曲 宮本光雄 ワーナー・パイオニア L-120E
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/60/adba3c9ebbdc032df0ece2083f5854af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/75/29f3655a1c9f4505c47892e250c62120_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f7/65fc88e2f60d52ebd77947c4f07ebf06_s.jpg)
天津のホテルにあった日本料理のお店で、
地元で製造している中谷酒造の美味しい(美味しかった)日本酒を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0d/df733beddb6f43bde00d6219f66b56c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/34/a6b8ce4a2ba050cd93437489a275b86a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/05/c7ee4317a9e1889c4b090a9c0f2a32fc_s.jpg)
すっきりした飲み口の、この「朝香生酒」、
現地のスタッフに紹介して頂きました。
途中、立ち寄った天津の「イタリア街」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/5d/597a52048a2ddf3a92cb2aad06d4fbb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/db/019919abbb6a528565e9c471a4626bdd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ad/907dabc97a014642f14e547c062f333d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e8/e1b9cc8afb7942f7944ad330dfa25c0d_s.jpg)
ここで飲んだのは、なぜかドイツの黒ビール(笑)で、これもいけました。
気になったのは、ここでもPM 2.5、
肉眼で「お日様」が見えます。
ビールと共にお腹の中に流し込んでしまいました。
今も喉の奥に何かが引っかかっているような感じで、「ゴホン・ゴホン」やっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/a2/3ebc2a8d438fbfa378bf5e29d4a9e73b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/52/f4250bf41d4e662808057aab714a4df7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/07/98e3534c16c2b4ed5e0037a1bb1ff7c9_s.jpg)