アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

マンサク - まんず咲く

2021-01-28 10:08:34 | みんなの花図鑑

マンサクは マンサク科の落葉小高木。




学名 Hamamelis japonica(ハマメリス・ヤポニカ)
日本の本州の太平洋側から九州に分布する。(wiki 「マンサク」)




マンサクの名の由来に、「早春に他の花に先駆けて咲くので「まず咲く」→東北地方のなまりで「まんずさく」→「まんさく」となった」という説があります。




wikiのよると 本州での分布は「太平洋側」とあるのに、名前の由来が 東北地方の呼び方から、というのはちょっと違和感があります・・・




東北地方で マンサクの花の咲き方を見て 収穫を占う習慣があったそうで、
・マンサクの花が上向きに咲いた年は豊作
・マンサクの花が少ない年は凶作
というものです。確かに 収穫を占う重要な木だったらしいことは分かりますが、「真っ先に咲く」とは観点が違うような?!

まぁ、マンサクは「満作」で、由来は 「花が沢山ついて豊年満作だから。」というほうが説得力がありそうな気がしますけど (´∀`)






コメントを投稿