
「北米中南部及び中米を原産地とする落葉高木。正式にはアメリカフウというが一般的にモミジバフウと呼ばれ、公園や街路に使われることが多い。」(庭木図鑑 植木ペディア> モミジバフウ)

今年は10月に暑い日が続き、きれいな紅葉が見られないのではと心配されていました。

ところがどっこい、ある日突然寒くなり、一気に紅葉が始まりました。


地ビール館裏には背の高いアメリカフウが何本かあり、芝生には果実がいっぱい落ちていました。

紅葉の程度にばらつきがあるのがまた良いです。

「モミジバフウは、漢字で書くと紅葉葉楓。
名前のとおり、美しく紅葉し、葉の形もカエデ(楓)類に似ている。」
「しかし名前に反して、カエデの仲間ではない。
モミジバフウはフウ科(あるいはマンサク科)で、カエデ類はムクロジ科(あるいはカエデ科)とされる。」
そういうわけで、明日は「マンサク」の紅葉を取り上げる予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます