アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

マサキ - 岡崎平野・雪

2018-01-28 10:12:52 | みんなの花図鑑

だいぶ近づいて撮ったので
雪の結晶が見えるようです^^(オイオイ そっちかよー)

この時期になると、マサキの果実も
膨らんだ種子が ポロリと落ちて、
抜け殻になっているものも出てきます(奥)。

岡崎平野の雪は 一面銀世界とは
なかなかなりません。

畑や田んぼは 真っ白ですが、
葉っぱに載った雪は 周囲が解けて
斑入りの葉っぱになります(´∀`)



キンカン - 岡崎平野・雪

2018-01-28 08:43:02 | みんなの花図鑑

(画像 クリックで拡大表示します)

今日は キンカンに雪です。
キンカンが朝日に当たって 赤くなっています。
朝 7:49 の撮影です。

1月25日の撮影です。
この日の雪は ザラメみたいに粒子が大きかったのです。

日なたの雪は どんどん融けてゆきます。

最近は キンカンも もっぱら観賞用に
植える家が多く、春を過ぎても 採取されることなく
木にぶら下がっていることが多いです。


サザンカ - 岡崎平野・雪

2018-01-27 22:12:28 | みんなの花図鑑

サザンカの花というより、
山茶花のシベの観察、みたいに、近寄って・・・

ツバキの蕊は 根元で合体して
筒状になっているが、
サザンカのシベはバラけたまま。

サザンカといい、ツバキといい、
目立つのは この花粉の多さ。

ハチが来れば 一瞬で 花粉まみれに
なってしまうのだろうが、
実際は ハチもアブも なかなか集まってこない。



マンサク - 愛知県安城市

2018-01-27 09:59:37 | みんなの花図鑑

早くも マンサクの花が咲いていたので
アップしときます (´∀`)

つぼみは ご存じのように、
とても小さいです。そのなかに黄色の花が
やや赤みがかって折りたたまれているようです。

左側の奥が まさに 開きだしたところ。

何時間か?かけて 花弁が伸び切ります。
そして 一枚目のような状態になります )^o^(



ベニバナイチゴノキ - 岡崎平野・雪

2018-01-27 09:29:15 | みんなの花図鑑

ロウヤガキの植わってる圃場の、一か所に
何やら 赤いものをつけた木が!

近づいてみると、イチゴノキの花でした。
赤いので 紅花イチゴノキ としておきます。


イチゴノキはツツジ科なので、
アセビ や ドウダンツツジに似た花をつけます。
でも 本来の花期は 11月~12月なので、
この花、ちょっとおそいですね。
背が高くないので、ヒメイチゴノキ かも?



ナンテン - 岡崎平野・雪

2018-01-26 20:35:14 | みんなの花図鑑

今年の年賀状にも 一年前の 雪のナンテン使ったけど、
やっぱり 雪には ナンテンがよく似合う。

なのに、昨日の雪は このナンテンには
積もってくれなかった。

今日のような やや 柔らかい雪のほうが
乗っかりやすいみたい。

ここは ナンテンの木が
ずらっと並んで 植えてある。
葉っぱも 緑のから・・・

赤い葉っぱのまで、とりどり、
楽しめます。ありがとう (´∀`)