22日(火) 祖父江町のイチョウ狩りに電車で行ってきました..
イチョウ

19日(土)から一週間、そぶえイチョウ黄葉まつりなので、時期としてはドンピシャだと思ったのですが...

実際は、黄葉はまだ始まったばかりで...

木によっては ほとんど緑の葉です。

私たちは去年の黄葉を見ているので、とても物足りない気がするのですが...

そんなことは気にせず、山崎駅は 電車から降りる人、ひと、ひとでいっぱいです。

そういえば、乗換駅の一宮駅で「イチョウは山崎駅」との指示?がありました。
森上駅から歩いてもいいのに(´v_v`)

とても赤い?銀杏の実。
皇帝ダリア

去年も見たのですが、ことしはもっとたくさん 大きな皇帝ダリアがあちこちに。

セイタカアワダチソウ

ことしは 祐専寺のイチョウを見た後、山崎駅の東のマルシェから南に イチョウのトンネルを求めて歩きました。

ネットの記事にあるイチョウのトンネルはここだろうという場所はあったのですが、まだ緑のトンネルでした。
コセンダングサ

かわりに、ひっつき虫がいい味出しています!(^^)!
コハウチワカエデ

畑の向こうに紅葉が・・・
イロハモミジと葉の形が違います。
ナズナ

一面のセイタカアワダチソウの畑がありました。最近では栽培するようになったのかしら?
.
イチョウ

19日(土)から一週間、そぶえイチョウ黄葉まつりなので、時期としてはドンピシャだと思ったのですが...

実際は、黄葉はまだ始まったばかりで...

木によっては ほとんど緑の葉です。

私たちは去年の黄葉を見ているので、とても物足りない気がするのですが...

そんなことは気にせず、山崎駅は 電車から降りる人、ひと、ひとでいっぱいです。

そういえば、乗換駅の一宮駅で「イチョウは山崎駅」との指示?がありました。
森上駅から歩いてもいいのに(´v_v`)

とても赤い?銀杏の実。
皇帝ダリア

去年も見たのですが、ことしはもっとたくさん 大きな皇帝ダリアがあちこちに。

セイタカアワダチソウ

ことしは 祐専寺のイチョウを見た後、山崎駅の東のマルシェから南に イチョウのトンネルを求めて歩きました。

ネットの記事にあるイチョウのトンネルはここだろうという場所はあったのですが、まだ緑のトンネルでした。
コセンダングサ

かわりに、ひっつき虫がいい味出しています!(^^)!
コハウチワカエデ

畑の向こうに紅葉が・・・
イロハモミジと葉の形が違います。
ナズナ

一面のセイタカアワダチソウの畑がありました。最近では栽培するようになったのかしら?
.