うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

Excel の復習【同じ数値が違って見える】~ ルーチンのおさらい:59

2015年08月05日 | 忘れかけていたこと

NOW 関数の役目は、ただ一つの返り値を差し出すところまででした。
それを、どう読みたいかによって、必要部分だけ必要な形で表示するよう、Excel にお願いすると昨日書きました。
お願いのし方には、決まった書式があって、天神様に何かをお願いする絵馬のように、思いつくままの書き方では受け付けてくれません。

「いま」をどう表したいか、その希望はさまざまです。
Excel には、約束ごとを組み合わせると、いろいろな表示をすることができるようなからくりが用意されています。

年月日時分秒というデータのうち、いつかどこかで表現したくなりそうな形を拾い上げてみました。
表でわかるように、「年月」だけで15種類になりましたが、この表の「年月表示」欄は、見えている文字が違っても、15セルがみな同じ値なのです。

元をただせば、ごく単純なひとつのことでも、見る側の都合次第で、どのようにでも見え方を変えることができるのでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村