うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

【窮屈なフリー】~タシカメ君の日記帳から:10

2015年12月07日 | ソフトいろいろ

年賀状作りの季節、今回初めてパソコンで年賀状を作ってみようと手をつけた方は、窮屈な制限を抱えたまま世に出ているフリーソフトが多いことに驚かれるでしょう。

いちばん困るのは、印刷プレビュー画面上で、文字の大きさや位置変え、住所の編集ができないことです。
わかりきった県名など書かなくてもよいものを消すこともできない、長くなるので改行したくてもできない、これは不自由です。

しかし、こんな不便も、知恵の源泉、つまり頭の体操にもなります。
新規登録画面に記入するとき、長い住所は途中で区切って、うしろ半分を住所でなく、建物名、あるいは会社名の欄に入れておけば、行を分けることができます。

建物名、会社名は住所ではないと頑張る真っ正直な人は、この手を使えません。
高速道路のサービスエリアで、行列が長いので男子トイレに駆け込む奥さまを、だめだと追い出す人はいないでしょう。
頑張り過ぎは体を壊します。
自由自在、それこそがフリーということらしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村