すでにお知らせしたとおり、東京六大学選抜が本年7月に行われるハーレム・ベースボール・ウィークに派遣されることになりました。
しかし私としたことが、日米大学野球の試合日程のことを全く失念していました。
========
2年ごとに行われる日米大学野球が、2016年も下記の日程で開催されます。
▽第1戦 7月12日18時・ハードオフエコスタジアム新潟(新潟)
▽第2戦 13日18時・同
▽第3戦 15日18時・神宮(東京)
▽第4戦 16日19時・草薙(静岡)
▽第5戦 17日18時・同
大学日本代表選考合宿は6月19日から3日間、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで行う。
=======
以上のように2つの国際大会の日程が完全にコンフリクトすることに気がつきました。
関連報道をみる限り、日米大学野球は大学侍ジャパンが出場することになっているとのこと。
したがって、ハーレム・ベースボールウィークには、大学侍ジャパンに選出される選手を除くメンバーが派遣されるということになります。
参考までに、直近では9名が東京六大学から侍ジャパンに選ばれていました。
主軸級を侍ジャパンに選手を送り込んだ後にオランダ遠征メンバーを選抜することになると、これは簡単ではありません。
派遣されるからには、あくまでも勝利を追求する責任がありますから。
もちろん、リーグ戦と大学選手権で蓄積された選手の疲労の問題もあります。
一方、選手たちにとっては、海外遠征のチャンスが幅広い選手層にまで及んでくるのですから、大歓迎という気持ちが湧いてくるのが自然でしょう。
春季リーグ戦での働き次第で、オランダ遠征のチャンスを掴むことができる。
そのチャンスは東大野球部にも拡がる。
ここはプラス思考でいくべきでしょう。
六大学選抜がオランダへ - 外苑茶房
しかし私としたことが、日米大学野球の試合日程のことを全く失念していました。
========
2年ごとに行われる日米大学野球が、2016年も下記の日程で開催されます。
▽第1戦 7月12日18時・ハードオフエコスタジアム新潟(新潟)
▽第2戦 13日18時・同
▽第3戦 15日18時・神宮(東京)
▽第4戦 16日19時・草薙(静岡)
▽第5戦 17日18時・同
大学日本代表選考合宿は6月19日から3日間、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで行う。
【大学野球】2016年公式大会の開催日程を発表 : スポーツ報知
=======
以上のように2つの国際大会の日程が完全にコンフリクトすることに気がつきました。
関連報道をみる限り、日米大学野球は大学侍ジャパンが出場することになっているとのこと。
したがって、ハーレム・ベースボールウィークには、大学侍ジャパンに選出される選手を除くメンバーが派遣されるということになります。
参考までに、直近では9名が東京六大学から侍ジャパンに選ばれていました。
大学野球、ハーレムベースボールウィークには東京六大学選抜が出場 | ドラフト会議ホームページ2016 Draft home page
主軸級を侍ジャパンに選手を送り込んだ後にオランダ遠征メンバーを選抜することになると、これは簡単ではありません。
派遣されるからには、あくまでも勝利を追求する責任がありますから。
もちろん、リーグ戦と大学選手権で蓄積された選手の疲労の問題もあります。
一方、選手たちにとっては、海外遠征のチャンスが幅広い選手層にまで及んでくるのですから、大歓迎という気持ちが湧いてくるのが自然でしょう。
春季リーグ戦での働き次第で、オランダ遠征のチャンスを掴むことができる。
そのチャンスは東大野球部にも拡がる。
ここはプラス思考でいくべきでしょう。