外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

Ichiro選手の偉業

2016-06-17 08:15:57 | 大学野球
イチロー選手が、日米通算安打数でピート・ローズ選手のメジャー安打記録を抜きました。
イチロー“ローズ超え”日米4257安打 会見全文「僕が持ってないはずない」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―


気の遠くなるような数の安打の積み重ねに、理屈なく平伏してしまいます。

もちろんピート・ローズ選手はメジャーのみで4,000本以上の安打を放っているのですから、とてつもない記録であります。
そしてローズ選手は、決してイチロー選手に抜かれたとは思っていないでしょう。
【単独インタビュー】ピート・ローズ氏、皮肉も交え…イチローを称賛


思うに、ローズ選手が言及するマイナー・リーグでの記録、メキシカン・リーグ、あるいは、かつて存在した米国のニグロ・リーグなどでの投打の記録を、同じプロ野球だからとメジャーと通算して評価するというようなことは聞いたことがありません。
ですから、ローズ選手がイチロー選手の日米通算記録に疑問を呈するのも一定の合理性があります。

一方、イチロー選手の記録の偉大さを評価しようとすると、何らかの数値と比較してみるほかありません。
となれば、やはりローズ選手の記録と比べてみることになるのも自然な流れです。
ただ、1本超えた、2本超えたと緻密に比較をしてみても、記録のベースが異なるだけに、あまり意味がないような気がいたします。

ローズ選手の記録と同じ神の領域に到達したという、ざっくりとした評価で宜しいのではないかと。

メジャー通算3,000安打を1日も早く達成してもらえるよう声援を送りましょう。

「もしイチロー選手が もっと早くからメジャーでプレーしていたら安打数は どこまで伸びたか」
というのは、いわゆる"歴史のIf" です。
あれこれと想像して楽しみたいですね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする