この週末。
正直なところ、休日出勤したいぐらい、業務がパイルアップしています。
しかし、コンピュータ・サーバーの入れ替えでオフィスが使えない上、東伏見・所沢での用事もあるので、できるところまで今夜中に処理しておこうと思っています。
もっとも、東伏見等の用事は私が勝手に創り出して、自らの首を絞めているだけなのですが…。
(^^)v
---------
昨夜、ジェームス・テイラーとキャロル・キングのコンサートの模様を、NHKで放送していました。
私が中学生の頃にメジャー・デビューしたジェームス・テイラーとキャロル・キング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/9fe90ca994bdbcc741ff8f5635c2fa0e.jpg)
『シンガー・ソング・アンド・ライター』の先駆けである彼らは、電子楽器とアコースティック楽器を自然体で併用するサウンドを生み出して、「ソフト・ロック」と呼ばれることもありました。
洗練され、抑制の効いたサウンドをバックにした、理性的なラブソング。
それは日本のポピュラー音楽にも劇的な変化をもたらしました。
あれから40年経ちました。しかし、ジェームス・テイラーもキャロル・キングも、実に良い顔をしていました。
こんな感じで歳をとりたいものです。
-------
明日は、練習を見学した後に、東伏見で食事します。
早稲田の先輩・後輩、そして現役学生の皆さんとの楽しいひとときが、今から楽しみです。
正直なところ、休日出勤したいぐらい、業務がパイルアップしています。
しかし、コンピュータ・サーバーの入れ替えでオフィスが使えない上、東伏見・所沢での用事もあるので、できるところまで今夜中に処理しておこうと思っています。
もっとも、東伏見等の用事は私が勝手に創り出して、自らの首を絞めているだけなのですが…。
(^^)v
---------
昨夜、ジェームス・テイラーとキャロル・キングのコンサートの模様を、NHKで放送していました。
私が中学生の頃にメジャー・デビューしたジェームス・テイラーとキャロル・キング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/9fe90ca994bdbcc741ff8f5635c2fa0e.jpg)
『シンガー・ソング・アンド・ライター』の先駆けである彼らは、電子楽器とアコースティック楽器を自然体で併用するサウンドを生み出して、「ソフト・ロック」と呼ばれることもありました。
洗練され、抑制の効いたサウンドをバックにした、理性的なラブソング。
それは日本のポピュラー音楽にも劇的な変化をもたらしました。
あれから40年経ちました。しかし、ジェームス・テイラーもキャロル・キングも、実に良い顔をしていました。
こんな感じで歳をとりたいものです。
-------
明日は、練習を見学した後に、東伏見で食事します。
早稲田の先輩・後輩、そして現役学生の皆さんとの楽しいひとときが、今から楽しみです。