外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

今日の浦添(3月11日)

2017-03-11 18:42:03 | 大学野球
天気予報どおり、沖縄は未明から雨降りでした。
このため、予定されていた東海大学とのオープン戦は中止となってしまいました。

浦添の室内練習場は この土日 浦添市民のアクティビティで押さえられており、利用できません。

そこで、東海大学が終日予約していたセルラースタジアムに隣接する室内練習場を、午後2時から使わせてもらうことになり、そこで3時間練習となりました。

円形のフロアをネットで分割して、守備と打撃を練習しました。




投手陣は、スタジアム内部のブルペンに移動して、投げ込みを行いました。


明日の天気予報はまずまず。
宜野座で日本生命とのオープン戦が予定されています。

========

練習のなかった午前中、どうしたものかと思案した結果、映画を観ることにしました。
観たのはミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」
映画『ラ・ラ・ランド』公式サイト



サウンドも色彩も鮮やかで、とても楽しめました。
"「ラ・ラ・ランド」本予告" を YouTube で見る

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3月10日)

2017-03-10 21:14:10 | 大学野球
昨日より少し遅い8時45分ぐらいからグラウンド整備が始まりました。

そして、外野フェンス沿いをジョグで数往復してウォーミングアップ。


今日は、伝説の初代学生トレーナー土橋くん(比叡山高校出身)が合流。
日曜日まで 身体づくりを指導してくれることになりました。

土橋くんは、和田毅投手の投球フォームの改善、そしてプロ野球を投げ抜く身体づくりを実践した初代学生トレーナーで、和田くんを大学、NPB、そしてMLBを通してサポートした実績があります。
いわゆる松坂世代の選手たちの衰えが目立つだけに、和田・土橋コンビの素晴らしさが改めて評価されるでしょう。
現在の学生コーチ、トレーナーは日頃から土橋くんから助言をもらっているのですが、キャンプの現場での直接指導ですから、これは勉強になります。


投内連携、バント練習など、より実戦的な練習メニューが続きました。



ただ、正午近くになっても、とても肌寒く、私は震えあがってしまい、たまらず一旦 ホテルに防寒具を取りに戻りました。

暖房の効いたホテルで一息ついてテレビのニュース番組を観ていたら、いつの間にか不覚にも眠ってしまい、午後の練習は見学できずに終わってしまいました。
(T_T)
中途半端なキャンプレポートとなってしまい、申し訳ありません。

夕方にホテルの外に出たところ、路面が濡れていました。
午後に雨が降ったようです。

明日は、セルラースタジアムで東海大学とのオープン戦が予定されていますが、天気予報は最悪です。
ひょっとしたら、試合ができないかも知れません。


======

夜のテレビは、明日で発生から丸6年を迎える東日本大震災の特集番組が並んでいます。

ただ、1945年の本日3月10日は、10万人以上の一般市民が亡くなった東京大空襲のあった日であることも決して忘れてはなりません。

我が母校 都立青山高校では、弔旗が掲げられ、大空襲を生徒たちに伝える展示がありました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュリーグ

2017-03-10 09:50:09 | 大学野球
噂されていた総当たり制の新人リーグ戦が本決まりとなりました。
一般財団法人 東京六大学野球連盟


新人監督やマネージャーらの裏方チームに かなり負担が かかりそうです。
とにもかくにも、やるからには成功してもらいたいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3月9日)

2017-03-09 18:01:26 | 大学野球
朝8時過ぎからグラウンド整備が始まりました。

9時に高橋監督から訓示があって、そして準備運動が開始されました。

準備運動は、学生トレーナー高橋賢史くん(2年、八千代)がテキパキとリードします。


キャッチボールは、野手組が右翼側、投手組が左翼側に陣取って行われました。


そしてボール回し、シートノック、投内連携が、普段の倍以上の時間をかけて行われました。
高橋監督、佐藤厚新人監督(4年、茨城)がノックの雨を降らせます。

外野ノックは、大島学生コーチ(4年。太田原)の担当です。


昼食時間になると、特打が行われました。
八木選手ら3選手が約1時間、みっちり打ち込みました。
外野フェンス越えも ちらほらと。


午後からはケース別打撃、野手組の打撃練習が行われました。


ブルペンでは主力投手陣の投げ込みが行われ、ふと気がつけば、複数のプロ球団スカウトの皆さんも見学に現れました。


最後に、投手陣が打撃練習

野手組は、隣接する陸上競技場でダッシュ走を繰り返しました。
佐藤新人監督がタイムを測っているので、一本たりとも抜くことができません。


今日は、選手のご家族、早稲田スポーツ新聞の取材陣、そしてオフ会仲間も観客席に登場しました。
様々な方の視線が注がれる方が良い練習環境だと思います。

明日も1日練習ですが、少しずつ天気模様が怪しくなってくる予報です。
1日 グラウンドで練習できると良いのですが……
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3月8日)

2017-03-08 16:36:30 | 大学野球
セルラースタジアムでホンダ鈴鹿との練習試合が行われました。


結果は2対4で早稲田の敗戦。
ただ、台湾遠征組の投手陣は、浦添市民球場に直行して別メニューで調整しました。

聞けば、台湾を発つときは午前3時起床で4時に出発。
台湾では試合と歓迎レセプションが続き、みんな疲労困憊の様子です。

ホンダ鈴鹿の先発は竹内くん(松阪高校ー早大)。
1月半ばからホンダの練習に合流していて、すでにチームに溶け込んでいる様子です。
ぜひ「左の佐竹」と呼ばれるぐらい 成長してもらいたいと思います。
卒業単位は心配ないそうです。
(^-^)


今日の早稲田は新顔の下級生投手や野手が出場して、とても新鮮な印象でした。
明日以降、チームの全体像が見えてくると思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3月7日)

2017-03-07 18:35:39 | 大学野球
今日の午前中、台湾遠征組が浦添市民球場に到着しました。
ただ、監督以下、やはり遠征の疲労の色が濃く、軽い運動のみで午後2時過ぎには練習終了となりました。

明日は、セルラー球場でホンダ鈴鹿と練習試合です。

======

練習が早く終わってしまったので、私は国際通りの小さな整体院でフライトの疲れをほぐした後、馴染みの居酒屋「きゅうちゃん」へ。
ソース: s.tabelog.com


個人的に定番にしているのが、イカスミソーメン・チャンプルー、そして海ブドウの手巻き寿司。
毎年、これを食べると、沖縄にやって来たことを実感いたします。




======

夕方のテレビニュースが、琉球大学の合格者発表の様子を伝えていました。
今夜は、沖縄の多くの家庭でお祝いが催されていることでしょう。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-456643.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBの話題

2017-03-07 06:05:29 | 大学野球
早稲田OBの記事を いくつか見つけました。
良いニュースもあれば、心配になる記事もあります。
青木、転機となったプロ1年目の決断 “学生時代”捨ててブレーク― スポニチ Sponichi Annex 野球

【阪神】鳥谷、初二塁 「遊撃一本」宣言も北條に敗れ…プロでは13年WBCと球宴だけ : スポーツ報知

日本ハム・佑ちゃん、G村田&長野をゴロゴロ料理!開幕1軍へ猛アピール - SANSPO.COM(サンスポ)

【巨人】重信、9戦8盗塁成功率100% 開幕2番スタメンへアピール : スポーツ報知

メジャーの青木くんは例外ですが、プロ野球では、これからの1ヶ月は激しい生存競争が繰り広げられます。
ちょっとした故障が命取りとなることもあります。
逆に、成長の実感なく日々もがいていたら、ライバルが勝手に脱落していくことだってあります。
早稲田出身の選手たちには、ぜひ勝ち組になって欲しいものです。

========

ラグビー部のジャージをデザインした人物も早大OBでした。
デザイナー・佐藤オオキがnendoを立ち上げた理由 (1/2) 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版


早稲田OBによる純血主義に拘るつもりはありません。
多様な人材による、良い意味での混沌が早稲田パワーの源泉です。
その一方、先達が築いた早稲田らしさ、早稲田スピリットは大切にしていかなければなりませんね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾遠征の動画

2017-03-06 06:29:51 | 大学野球
今回の台湾遠征で配布されたメンバー表です。

現地のテレビ局での映像も見つかりました。
残念ながら私は中国語が からっきし判りませんので、想像力を最大限 働かせて、雰囲気を味わう努力をいたしました。
(T_T)
"1060303[港都新聞]早稻田野球部訪高交流 市長陳菊到場加油" を YouTube で見る

"早稻田大學野球應援團 全團多達180人-民視新聞" を YouTube で見る

"64年前早大訪台掌旗官 立德球場追念洪榮士-民視新聞" を YouTube で見る


=======

本日 3月6日、東伏見から20数名の部員が沖縄に移動します。
そして、翌7日には台湾遠征組も沖縄入りして、いよいよキャンプ開始です。

現地の週間天気予報は、イマイチ。

でも、カンカン照りになるよりも身体は楽だと私は思います。
グラウンドが使用できる範囲での雨ならば……

=======

沖縄では、照屋くん(沖縄尚学ー慶大 )の主将就任が話題となっています。
東京六大学野球 慶応大新主将 照屋塁遊撃手 150年の歴史で県勢初 気負わず、リーグ制覇へ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース


沖縄尚学といえば、早稲田ならば比嘉寿光くん(現 広島カープ球団)が主将を務めました。

沖縄尚学のユニフォームは、安里の居酒屋「かずさん亭」で見ることができます。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003277/top_amp/


沖縄から上京して4年間 野球をやることは、経済的にも簡単なことではないと思います。
ライバル慶応ではありますが、地元の期待を背負った照屋くんの活躍を祈りましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ戦の日程

2017-03-05 06:44:53 | 大学野球
春季リーグ戦の日程が発表されています。

早稲田の対戦相手は、まず法政、そして明治と決まり、いきなり前半戦に山場を迎えることになりました。

アクセル全開で開幕戦を迎えるために、沖縄キャンプでチームを仕上げるつもりでいかないと間に合いませんね。

=======

台湾遠征中の野球部は、映画 "Kano"の舞台を表敬訪問しました。


早大野球部、先輩の“KANO”エースと対面/台湾・嘉義 | 芸能スポーツ | 中央社フォーカス台湾 MOBILE

嘉義農林に関する記事です。
甲子園が叫んだ 天下のKANO:KOSHIEN新世紀:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

選手たちは、改めて早稲田野球の歴史の重みを感じていることでしょう。

======

応援部の竹沢監督は、すでに台湾から帰国して強化合宿に合流されたそうです。

野球部の高橋監督も、早く腰を据えてチーム練習を始めたいお気持ちになってきた頃でしょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾遠征の記事

2017-03-04 05:57:21 | 大学野球
毎日新聞が台湾遠征を取り上げてくれました。
早大野球部:100年前と同じ 台湾遠征で大学チーム対戦 - 毎日新聞


力投する黒岩投手(4年、早稲田佐賀)

応援部も参加しています。


========

OB江村くん(長岡高校ー早大野球部ーバイタルネット)の記事です。

新潟総合テレビ - Wikipedia

江村くんは、土生主将、市丸副将の学年。
投手としてリーグ戦出場を果たし、社会人野球でも現役続行を希望していましたが、残念ながら社会人チームから声のかかることはありませんでした。

それでも簡単には諦めない江村くんは、一般学生と同じ就活を展開。
不屈の努力の結果、総合職としてバイタルネットへの就職を決めて、その上で同社野球部の門を叩きました。

社会人野球で2012年度から5シーズン プレー。
都市対抗、日本選手権などの本大会まで駒を進めました。
http://www.vitalnet.co.jp/baseball/top.html


社会人野球の引退選手が今回のように取り上げられるのは珍しいことでしょう。

不屈の根性の持ち主 江村くん。
さすが名門 長岡高校の出身、山本五十六元帥の後輩ですね。

=======

昨夜、フジテレビで 応援部新人の特訓風景が放送されました。

応援部の練習風景は これまで何度もテレビ番組となりましたが、いつ観ても キツいの一言です。

一部の上級生部員は台湾遠征に出掛けていますが、残る応援部員は強化合宿を行い、春の六大学野球リーグ戦、早慶レガッタなどに備えています。

あと1ヶ月で新学期。
神宮球場に球音と歓声が響きわたるまで、もうすぐです。

=====

MLBでルール改正があり、敬遠の場合に4球投げる必要がなくなります。
MLB:「敬遠投球なし」発表…新ルール今季から導入 - 毎日新聞


少なくとも20年以上、かなり古い記憶なのですが、早稲田だったか、大学ジャパンだったか、日本チームがアメリカ遠征したときの練習試合で、投げずに敬遠となったという新聞記事がありました。

次打者を敬遠しようと日本の捕手が立ち上がったところ、球審が「敬遠するのか?」と捕手に質問、そうだと捕手が 答えると、直ちに打者に出塁を指示したという記事で、とても印象に残っています。

ですから、アメリカでは従来から存在したローカルルールなのだと思います。

でも、どのくらい試合時間短縮につながるのでしょうか。
最も時間がかかるのは、四球を出すつもりがないのにストライクが入らない場面なんですよね……
(^-^;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする