BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

ナナイ オスカー 成長記

2012-07-03 11:42:00 | オスカー
6月初めに6cm程でうちに来ましたナナイ オスカーが3週間で少し感じが変わってきました。

 ↓導入時の姿です!!




 ↓こんな風になりました!!


 こうして見ると基本の紋様のまま成長するのですね。

















 現在8cmくらいで、2面ブラック水槽での飼育の為か、この子も含めて全個体が、かなり黒くなっていて、フラッシュを焚いて写真を撮ると色が見えますが、肉眼だと確認しずらいくらいです。

 全体的にグリーンがかっていて目の下辺りは青く、顎下は赤紫になっていますね。

 オスカーの成長による変化を記録していきたいと思いますので、これからも他のオスカーの成長記も順次UPしていく予定です!!




↓ポチッとお願いします!!

イリリ河のオスカー

2012-06-17 15:01:00 | オスカー
 今回も新入りオスカーです!!


 ワイルドオスカー リオ イリリ!!



 なかなか赤みの強いオスカーですね。




 真っ赤な目に顎まで赤く染まり、鰓の上には細かい黒点が入ります。




 イリリ河はシングー河の支流ですが支流と言っても物凄い大河川です。

 この個体は引取個体で、前の飼い主さんから「イリリ産だと聞いている」とのことでした。

 ショップで見ていた時には赤みが弱くてオレンジ色って感じでしたが、うちの水槽に落ちつくとこのような色に変わりました。




 背鰭はたぶん、レポリヌス マクロセファラスに齧られました(涙

 ま、そのうちに再生するでしょう。






 イリリ産のオスカーはあまり聞きませんが,最近はシングーからのオスカーの入荷はありますね。

 現在18cmくらいですので、まだまだ体色の変化が楽しめると思います!!



↓ポチッとお願いします!!

マラジョーも!!

2012-06-10 15:41:00 | オスカー
 各産地別の差を見てみたいので、アマゾン最下流のマラジョー オスカーも押さえておきました。




 ↑某大阪店の個体と





 ↑猫屋さんからの個体です。




 ↓こちらが某大阪店個体です。











 5匹ほどがストックされていましたが、皆、そんなに変わりは無くて地味目でした。

 そんな地味な体色の個体が、成長と共に、どのように変化するのかを見てみようと思い、購入しました。

 この子は写真によってはグリーンアイぽっくなりますね。

 


 そして、↓こちらが猫屋さん個体です。



 上、イニリダ産 下、マラジョー産










 こちらには10匹くらいは居ました。

 その中で赤い色が尻鰭や尾鰭に乗っている個体を選んでみました。

 こうして見ると、鰓付近にも赤が出そうですし、お腹付近は緑地に黄色が出ているように見えます。

 アマゾン下流域のオスカーの中には全体的に赤色が乗るのもいるそうですので、この子にはちょっと、期待しています!!

 聞けば、マラジョー産も以前はけっこう良いお値段だったそうですが、今回の規制緩和でか、猫屋さんのはブリード オスカーと変わらないくらいまで値崩れしていますね(汗


 これで、オスカーのベビーが4匹になりました!!



 餌くれダンスが凄いです(汗

 これから、ますます、ブラジル産のオスカーの入荷が増えるとは思いますので、楽しみです!!





↓ポチッとお願いします!!

イニリダ オスカー

2012-06-08 14:42:00 | オスカー
 最近、オスカーの魅力に目覚めて、また、追加してしまいました(汗


 コロンビア オスカー リオ イニリダ!!




 水槽に導入後、すぐに餌をパクつく物怖じしない子です!!

 目が赤いのも良いですね!!





 グリーンがかった顔に黒点が入っています。

 何匹かの在庫がいましたが、顔に黒点が入った個体はこの子だけでした!!






 腹鰭がすごく綺麗に伸びているのも気に入りました!!






 身体に散らばるスポットが黄色いのもどのようになっていくのか楽しみです。


 ワイルドオスカーは今までも飼育していたのですが、そんなに追求することもなく、各タイプの差なども勉強してきませんでした。

 しかし、最近になって急にオスカーが気になりだして、いろいろと調べていくとかなり、奥が深く魅力ある魚であることに気付いたのです!!

 このオスカーはコロンビアのイニリダ河産とのことですので、オリノコ水系の最上流域の支流になります。

 オリノコ水系のオスカーはうちには既に2匹がいますが、成長したら同じようになるのかな~?!




↓ポチッとお願いします!!

リオ ナナイのオスカー

2012-06-03 13:50:00 | オスカー
 最近はブラジルの輸出規制が一部、緩和されたことにより、プレコやキクラなどの興味深い魚が入ってきていますね!!

 そんな中、オスカーも様々な産地のものが沢山入ってきましたて、私の興味の有るトカンチンスのクラッシピンニスなんかも入荷が有りますが、かなりの高額なんですね(汗

 そんな魚達を見ていたらついついワイルドオスカーに目が行ってしまい、昨日、1匹、お持ち帰りしてしまいました(汗


 ワイルドオスカー リオ ナナイです!!



 このオスカーは、かなり前に入荷されたもので、その時から「綺麗な模様やな~」と思っていました。

 昨日、久しぶりにあるショップに立ち寄ったらまだ、4匹が残っていました。

 しかし、入荷はかなり前だったのにほとんど大きくなっていない、、、。

 まぁ、ショップは基本的には入った魚を大きくならないように餌を制限するものですし、特にオスカー等は大きくなると売り難いのでしょうが、しかし、ここまで育たないものなんですね(汗





 ブラジルのオスカーの話をしておきながら「なんでペルーオスカーやねん!!」という話は置いといて、このオスカーさん、なかなか良いと思いませんか?





 白勝ちしているのも、いいのですが、頭や鰓付近、背中が黄色っぽくなっているのが気に入りました!!








 それと、尻尾の付根に出るはずのアイスポットが見当たらないんです!!

 もう少し大きくなって落ちついたら現れるのでしょうか?





 しかし、やっぱりオスカーのベビーはかわいいですね~!!

 ショップでのストック期間が長かったので大きく成長することは期待出来ないですが、大切に育てていきます。

 ペルー産のオスカーは、ちょっと独特の色合いになるようですが、その中でもあまりオレンジスポットが出ずに黒に黄色のラインが入るような個体に育たないかと楽しみです!!







↓ポチッとお願いします!!