今年も7月31日~8月3日のスケジュールで高知県の鵜来島に行ってきました!!
釣りはまず2日目の朝便で、家族ずれも同船の為、島周りの浅場でアカハタ狙いでした。
バルサさんもスピネギでアカハタやらよく分からん赤い魚を程々に獲りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/569e4e7c58814bdd3661926b7c381ed0.jpg)
最後にポッパーを投げていると!!
バッシャーーン!!
と何かが出ました!!
それに気付いてない船長は「それでは、これで帰りましょうか」
「いや、ちょっと待って!! 今、何か出た!!」
と言いながら、続けてポッピングしてると大きい魚体が迫ってきます!!
ガブンッ!!
「よっしゃーっ!! 食った!!」
良いサイズのシイラがかぶり付きました!!
跳ねさせないように、あまり無理にファイトせずに引いてくると、結構あっさりとネットに収まりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/b89298d132882b2accb7245c215585fa.jpg)
メーターいったかと思いましたが、93cmくらいでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/5c881c7b5be5e45c2cd9bde8c640de4c.jpg)
全体の釣果は、こんな感じです!
釣りはまず2日目の朝便で、家族ずれも同船の為、島周りの浅場でアカハタ狙いでした。
バルサさんもスピネギでアカハタやらよく分からん赤い魚を程々に獲りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/569e4e7c58814bdd3661926b7c381ed0.jpg)
最後にポッパーを投げていると!!
バッシャーーン!!
と何かが出ました!!
それに気付いてない船長は「それでは、これで帰りましょうか」
「いや、ちょっと待って!! 今、何か出た!!」
と言いながら、続けてポッピングしてると大きい魚体が迫ってきます!!
ガブンッ!!
「よっしゃーっ!! 食った!!」
良いサイズのシイラがかぶり付きました!!
跳ねさせないように、あまり無理にファイトせずに引いてくると、結構あっさりとネットに収まりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/b89298d132882b2accb7245c215585fa.jpg)
メーターいったかと思いましたが、93cmくらいでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/5c881c7b5be5e45c2cd9bde8c640de4c.jpg)
全体の釣果は、こんな感じです!