あけましておめでとうございます。
2009年は、いいお正月休みを過ごせました。
元日は開けてすぐに猿賀神社へお参りへ行きました。
私は今年本厄です。
去年は前厄だったので、辰年の一代様のところへ行きました。
おかげさまで何事もなく過ごせたので、
引き続きこのままいい年を過ごせるよう竜神様にお願いしてきました。
元日の夜は久々帰省してきた友人と飲みに行きました。
駅前の居酒屋で夕方6時から12時まで、6時間も同じ居酒屋で座りっぱなし。
個室居酒屋で時間制限もないので居心地よすぎで、友達のおしゃべりも面白くて、とっても楽しかったです。
たまに会うとみな色々あるので話題は尽きないね。
2-4日までは岩手の祖母の家へ行ってきました。
久々に会うおばあちゃんは、少し歳をとったみたいで小さくなっていましたが、それでも私たちが来たからか元気そうです。
一緒に箱根駅伝を見て盛り上がりました。
なんで駅伝の男達はああもかっこいいのかなぁ。。。
おばあちゃんの家はうまいものばっかりで、質素なんだけど、どれもうまい。
お煮しめ、もち(あんこ・くるみ)、雑煮、漬物、あわび、柿のなますなどなど、みんな手作り。
モチはばあちゃんお手製の胡桃もちがうまくて、3個も4個も食べまくり。
そのせいか、今日帰ってきてからお腹の調子が↓
胃が苦しいというか、腹が苦しいというか、ガスが溜まってるような胃が膨れてるような、、、これって食べすぎなんだろうか。
明日から仕事始めだというのに、これではいかん・・・
三共胃腸薬飲んで早々休みます。
うーん、新年早々の日記がこんなんですが、今年もよろしくお願いします。
今年の抱負というか、目標は、まず2月に漢字検定を会社の上司と受けます。
それに合格し、上司よりもいい点数を取ることですね。
そして、この正月で増えた体重を何とかしなくっちゃ。
先日見つけた平川市のプールへ行こうかなぁと。
あそこのヨガに週一で通い、ついでにプールで水泳もしなくっちゃ。
見た目もそうですが、中身もいい意味で成長できるようにがんばります。
あ、今計画してるブログの製本化ですが、先日製本サービスの会社に見積もりをお願いしたら製本できるのが480ページなんですが、これまで書いてきた日記(2008年末まで)をまとめたらなんと1485ページにもなってしまった。
これでは1冊にまとめるのは厳しいので、とりあえず480ページずつ1冊にまとめていこうかなぁと。
第一巻、第二巻のようにね。
まだ編集には時間はかかるみたいですが、出来たらこちらで詳細など披露したいですね。
2009年は、いいお正月休みを過ごせました。
元日は開けてすぐに猿賀神社へお参りへ行きました。
私は今年本厄です。
去年は前厄だったので、辰年の一代様のところへ行きました。
おかげさまで何事もなく過ごせたので、
引き続きこのままいい年を過ごせるよう竜神様にお願いしてきました。
元日の夜は久々帰省してきた友人と飲みに行きました。
駅前の居酒屋で夕方6時から12時まで、6時間も同じ居酒屋で座りっぱなし。
個室居酒屋で時間制限もないので居心地よすぎで、友達のおしゃべりも面白くて、とっても楽しかったです。
たまに会うとみな色々あるので話題は尽きないね。
2-4日までは岩手の祖母の家へ行ってきました。
久々に会うおばあちゃんは、少し歳をとったみたいで小さくなっていましたが、それでも私たちが来たからか元気そうです。
一緒に箱根駅伝を見て盛り上がりました。
なんで駅伝の男達はああもかっこいいのかなぁ。。。
おばあちゃんの家はうまいものばっかりで、質素なんだけど、どれもうまい。
お煮しめ、もち(あんこ・くるみ)、雑煮、漬物、あわび、柿のなますなどなど、みんな手作り。
モチはばあちゃんお手製の胡桃もちがうまくて、3個も4個も食べまくり。
そのせいか、今日帰ってきてからお腹の調子が↓
胃が苦しいというか、腹が苦しいというか、ガスが溜まってるような胃が膨れてるような、、、これって食べすぎなんだろうか。
明日から仕事始めだというのに、これではいかん・・・
三共胃腸薬飲んで早々休みます。
うーん、新年早々の日記がこんなんですが、今年もよろしくお願いします。
今年の抱負というか、目標は、まず2月に漢字検定を会社の上司と受けます。
それに合格し、上司よりもいい点数を取ることですね。
そして、この正月で増えた体重を何とかしなくっちゃ。
先日見つけた平川市のプールへ行こうかなぁと。
あそこのヨガに週一で通い、ついでにプールで水泳もしなくっちゃ。
見た目もそうですが、中身もいい意味で成長できるようにがんばります。
あ、今計画してるブログの製本化ですが、先日製本サービスの会社に見積もりをお願いしたら製本できるのが480ページなんですが、これまで書いてきた日記(2008年末まで)をまとめたらなんと1485ページにもなってしまった。
これでは1冊にまとめるのは厳しいので、とりあえず480ページずつ1冊にまとめていこうかなぁと。
第一巻、第二巻のようにね。
まだ編集には時間はかかるみたいですが、出来たらこちらで詳細など披露したいですね。