BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

根津神社

2011-09-07 21:23:53 | 千葉・東京近辺

谷中の街をうろうろした後、根津神社に寄って帰りました。
1900年前、日本武尊が千駄木の地に創祀したと伝えられる古社です。
でも社殿は真っ赤っ赤に塗り替えられていてとっても立派。
すごく新しく見えるけど手入れしてるんだろうなー。
緑が多くて池もあってとても涼しくてさわやかな感じです。
境内でお参りをしてご朱印もいただきました。
ここはつつじの名所らしいですね。
境内の庭にはお稲荷さんもあって鳥居がいっぱい。
ミニ伏見稲荷みたいで楽しかった。
それに続く舞台もあって、なかなか素敵な場所です。
結婚式もできるみたいでした。
この後、千駄木経由で日暮里まで歩いて帰りました。
さすがに遠かったなぁ。