BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ラ・フルール花展

2018-05-24 11:38:39 | のほほん日記

5/12に藤田記念庭園で行われた青森のフラワーアレンジメント教室「ラ・フルール」の花展を見てきました。
毎年行われていてハガキが送られてくるのですが、
新緑のこの時期は私にとって初だったかも。
会場は和館と洋館両方です。
今年のテーマは「アートと花」だそうで、
それぞれの会場の雰囲気にあったアレンジメントが飾られていて素敵だなぁといつも思います。
和館ではエジプトの美女とのアレンジメントが好印象でした。

和館も落ち着いていて素敵なんですが、
私はやっぱり洋館がすごく好きみたいですねー。
お花も花瓶も洋館の雰囲気にマッチしてて、
そこにいるだけで幸せな気分になれます。

花展で見る花たちは普段あまり目にすることのない種類のお花や色があるので、
毎回すごく楽しみにしてます。
今回はクラシックな色合いのバラが多かったなぁ。
そんな季節なのかバラやクレマチスなんかも多かった。
大輪のダリアを見てると夏って感じがします。

さらに今回は体験のフラワーアレンジメント教室に参加してみた。
母の日アレンジでカーネーションが入っています。
まったくの初心者ですが、周りの人のを見よう見まねでハサミで茎を切りながら、
オアシスに花を挿していくのが楽しかったです。
たまには触れるのもいい刺激になりますね。