
平成最後の弘前さくらまつりがついに先週末始りました!
初日を待たずして、前日の18日に桜が開花!!
毎年時期が早まっていますね。
桜が咲くと、、、もうこの辺りの人の心も体も浮き足立ってしまいます。
うー、ねぶた祭りの直前みたいに、「はかはか」します。
連日の暖かい日差しに市内の桜も一気に開花してます。
梅も木蓮もチューリップも水仙もとにかく何もかもが開花して、
北国の春は百花繚乱ですよ。



もう、待っていられないとばかりに家族で行く日の前に、
次男君と二人で散歩がてらお昼に弘前公園に行ってきました。
平日と言うのに駐車場も満車でえらい人。
どこからこんなに人が来るんでしょうね。。。
公園内をぐるりと一周しながら桜を観察。
外堀は3-5分咲きかな。
園内もあれぇ、けっこう咲いてる。
3分咲き、、、でも場所によっては8分咲き、ほぼ満開に近いところも。
一日の気温差でも桜は開きますからね。
満開予想日は25日あたりのようですが、
どうでしょうかねぇ。
桜が咲くとやっぱり弘前公園の桜はすごいと思ってしまう。
花芽が大きくて色もきれい。
開きかけの薄紅色がたまりません。
しかも桜との距離が近くて、次男君も目の前の桜に笑顔笑顔。
一年を通して桜を守ってくださる桜守りの方々に感謝です。
週末はお天気が崩れる予報で、
我が家も今夜夜桜に家族で出陣じゃー。