津軽の冬の風物詩♪「津軽鉄道・ストーブ列車」
今年も乗車してきました。
2年ぶりぐらいでしょうか。
たいちゃんが生まれてからは初めてかな。
相変わらず団体旅行客で待合室はごったがえしてましたが、
個人客用の客車でのんびり座席を確保できました。
たいちゃんも楽しめたようです。
お気に入りは座席の間のこのスペース。
なぜかここが気に入り、ずっと座ってました。
古い車両なんで隙間風が入ってくるので、
寒くないのでしょうか?
ガタンゴトン、
揺れるので両手を座席に着いたりしてバランスを取ってました。
スルメをアテンダントさんに焼いてもらいました。
しかも偶然この日のアテンダントは私の友人のお姉さん!
駅でおしゃべりして盛り上がりました。
焼きたてのするめもおいしかったな。
金木駅で降りてお昼を食べて、また同じストーブ列車で戻ってきました。
窓の外は軽らしい雪景色がひろがってました。