どうも最近、SMWSのモルトばかり紹介しています。
かなり個人的に「知りたい」「飲んでみたい」という好奇心で仕入れをしている気がします。
常連さんからは「ただ趣味に走っているのでは・・・」という声も。
それがどうした!!ついて来なっせ
モルトワールドへ!!(ようわからんが・・・)
・・・という思いの中、今日はこのモルトを。
スペイサイド
「キャパドニック」のご紹介です。
スペイ川流域にあるローゼスという街に、5つの蒸留所があります。
このキャバドニックはその中の一つです。
キャパドニックとは「秘密の井戸」という意味らしい。
このローゼスという街にはグレングラントという蒸留所があるが、
その第二蒸留所がこのキャパドニック。
だからなんだ!!とお思いの方もいるだろうが、
グレングラントとキャパドニックは兄弟蒸留所ということから、
同じ大麦麦芽、仕込み水を使用しながら、性格の違うモルトが出来上がってしまった。
人が思うほど簡単にウィスキーは出来あがらなのです。
「キャパドニック 24年(SMWS 38.13)」
香り・・・軽いレモンピール、軽く甘い
味 ・・・甘く、円い
フィニッシュ・・・マイルド、次第にスパイシー
※少量のトワイスアップをオススメします