bar andrews

~カウンター越しより~

つり一 ~ダゴチン~

2012年10月14日 15時10分21秒 | andrews釣り倶楽部



凝り性のアタシ^^;


今日も釣り


お天気もちょうどよく絶好の釣り日和


3度目の釣行になる「つり一」さん


am6:00出航


なが~いイカダの一番右端に乗りました


大潮 満潮7:30

 

                             

 

 



潮は右から左とか左から右、手前から、沖へと


流れはするので悪くはないんですが


流れが早くて・・・


「もっとゆっくり・・・」


思いながら釣りしてました


周囲もメイタクラスがポツリ・・・ポツリ程度


なが~いイカダの方もボラ・・・ボラ


少し潮がゆるんだ瞬間


典型的な「チヌ」のアタリが


竿先にグググっと・・・きて・・・竿先が戻って


またグググと・・・竿が曲がって・・・そっから、グイっと入る


うりゃあー


と合せたアタシ


手ごたえ抜群のノリ、ずっしりした重いアタリ


40オーバーは確実


そう思った・・・


しかし、強烈なひきに


1.2号の細仕掛けを今日から変えてたことを思い出し


耐えれないと思ったので


ラインをキュルキュル・・・キュルキュル・・・と出してしまった


これが失敗


海底の地形を分かってなかった


たぶん、イカダのロープに擦れて


プチンとライン切れ

 

ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

 

なのです


さらに、時ちょっとして・・・・


16番くん メジナ(笑)・・・塩焼きサイズのメイタ


アタシにも、メイタらしきアタリ


今度はかかりが浅く・・・バラシ



ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン



なのです



しかし、またアタリがあり



ようやく 28cm


メイタですが(-_-#)


塩焼きサイズゲット



そして、高校生の彼も同サイズゲット



4人中3人



一応 本命ゲット

 

一人は・・・キスとアジゴ、アジゴ



諦めの悪い4人

 

                                 

 




なかなか帰ろうーなんて言わず


潮の流れもいまいちの時に


エギってました(笑)


するとだ


シャクシャク・・・ズシリ





キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


                                




イカダを立ち去ったのが・・・15時


帰りは、無睡眠というのもあり


ウトウトと・・・・助手席にいました


運転お疲れ様でした


次は11月に「高浜」磯でしょうかね


ダゴチンに付けエサ


コーン、サナギ、カニ・・・いろいろありますが


男は黙ってオキアミ


オキアミで釣ってこそ、ダゴチン


コーンやサナギに逃げません(笑)


そう思いました(笑)


カニを使っても大きな反応もなく、無駄でした