ハマっていることが2つありまして
1つは、釣り^^
20年ほど前から
ちょくちょく天草まで釣りに行ってるんですが
最近 特に釣りが再ブーム
もう暇さえあれば、離島に行きたいと思い
ネットで情報を得て、仮想のプランを立てています^^
私が思う離島とは、過去 乗磯したことある鹿児島県「宇治群島」か
夢の、憧れの長崎県「男女群島」
現実的には
宇治群島、鷹島あたりの日帰りプランでしょうかね
鹿児島 串木野港まで車で、3時間ちょい
串木野港から宇治群島まで、船に揺られて3時間ほど
釣り場に着くまで、合計6時間はかかる(笑)
0:00 出港
4:00~12:00 実釣8時間
8時間ほどの釣りに15000円の瀬渡し代
それにエサ代、ガソリン、高速料金・・・体力
ざっくり、その釣りのために30000円かかる(必ず、船酔い・・・リバース覚悟)
ちなみに、男女群島ならその倍はかかる(泣)
要は、30000円使って・・・
リバースして・・・宇治宇治(ウジウジ)したい^^
夢の60cmオーバーのオナガを釣り上げたい
そして、もう1つハマっているのが
腕立て伏せ
昨年の夏から始めた腕立て伏せ
最初は、20回 3セットで体力作りとしてやり始めたんですが
20回が物足らず・・・回数は増えていくもので・・・
30回・・・40回・・・50回 3セット
ついに今年になってからは
60回 4セット ぷっ 240回^^
とか
トータル300回を超える日も
さらに、昨日 1セット100回を記録^^; トータル350回
一体 なにが目的か・・・どこまでやるのか・・・
自分でも分かりません
このペースで1年間続けると・・・100000回の腕立て伏せになる
そしたら
やっぱり・・・
行きつくところは
SASUKE(笑)
しかし 予期できることは・・・
やりすぎて 肘の関節痛を起こして、おしまいでは^^;