明日から2014年のアカデミーのオープン大会1回目が始まります。
予選ドローも大きく、ダブルスのエントリーも多く、どうやって全部をまとめるか、悩みましたが、今回もよい大会になりそうで楽しみです。
恥ずかしがり屋なのは日本人だけでなく。オーストラリアの人も同じで、アカデミーの午前中のプログラムに参加し始めた、アレックスやソニアやジェームスがビンスに少しずつ心を開き始めて、シャイな彼らが楽しそうよい笑顔でテニスをしているのを見ると何だかとってもうれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/f727dcb36568daa8560e3c1cdedde01a.jpg)
みんないい仲間です。どうか日本から参加希望される方たち、何も心配せずに参加してくださいね、お待ちしています。
予選ドローも大きく、ダブルスのエントリーも多く、どうやって全部をまとめるか、悩みましたが、今回もよい大会になりそうで楽しみです。
恥ずかしがり屋なのは日本人だけでなく。オーストラリアの人も同じで、アカデミーの午前中のプログラムに参加し始めた、アレックスやソニアやジェームスがビンスに少しずつ心を開き始めて、シャイな彼らが楽しそうよい笑顔でテニスをしているのを見ると何だかとってもうれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/f727dcb36568daa8560e3c1cdedde01a.jpg)
みんないい仲間です。どうか日本から参加希望される方たち、何も心配せずに参加してくださいね、お待ちしています。