バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

オーストラリアにくると心が豊かになる。

2018-05-20 17:09:00 | テニス留学
朝晩は寒くなって来ましたが、日中は暖かくて日差しがキラキラしています。
5月のワールドジュニアテニスツアーの大会を今日行いました。7月のプレーオフに優勝した男女11-13-15歳以下の選手は日本に招待され9月の国際大会に出場できるものです。

30年オーストラリアに住んでいますが、いまだに、人々の親切さや寛容さ、フレンドリーさには感動します。
そして最近は日本を観光で訪れるオーストラリアの人はとても多く、日本は素晴らしい国、日本が大好きという人によく出会います。

テニスを学びにきたからテニスだけできればいいのではなくて、また自分のテニスのことだけを考えているのではなくて、現地の人がどんな風に生活し、どういう姿勢で取り組むか、どんなことを話しをするのかなど、観察するととても心が豊かになります。よくわかることは、やっぱり前向きでハッピーであること、相手の気持ちをちゃんと考えて発言し行動していること、正義を主張する精神が強いことがよくわかります。
そしてそれが私のオーストラリアで一番好きなところでもあります。
テニスをするためにオーストラリアに来ている人たちは、テニスがあるから交流できるという、とっても大きなメリットがあります。