花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

育種の例2(バラ)

2012年01月18日 | 学校
このバラも以前、三本木農業高校生物工学研究室で育種したものです。
ショッキングピンクの花弁が可愛らしいとは思いませんか。
さらに驚くことに花弁の裏が真っ白です。
つまり上から見ると鮮やかなピンクですが後ろから見ると白。
リバーシブルでこのポップな配色がとてもお洒落です。
これは化粧品にも使われた香りの高い「芳純」というバラと
「ほのか」というバラを交配して誕生しました。
初めて咲いた時、とてもびっくりしたのを覚えています。
品種改良にはこんな宝くじを買うような楽しみがあります!
コメント

育種の例1(ラバテラ)

2012年01月18日 | 学校
イオンビームで変異を起こすと実際どんな花ができるのか?
よく質問されるので今回は実例をご紹介します。
これはアオイ科のラバテラという植物です。
ハイビスカスのような花を咲かせるのが特徴です。
そもそも左上のような花を咲かせる品種なのですが
イオンビームを照射したらこのようにいろいろな花があらわれました。
左中は中央が白く変化しました。また左下は花の色が濃くなりました。
また右上は花びらの周囲が白く縁どられています。
右中は全体に色が薄くなりました。
右下は花色が濃くなりさらに花びらに白い縁どりができました。
とても同じ花だとは思えません。
これはお隣の三本木農業高校生物工学研究室が開発したものですが
100鉢以上も育てて観察した結果このような変異株を見つけることができました。
イオンビームを照射してもそう簡単に変化を発見できませんが
この実験は大成功だったようです!
理化学研究所では黄色の桜「仁科蔵王」を開発しすでに販売されています。
もちろん仁科は仁科加速器センターの名前です。
世界にひとつだけの花を手に入れる。これが育種の醍醐味です。

コメント