花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ファイナリスト

2012年10月21日 | 学校
ロンドンオリンピックでは青森県にゆかりのある選手たちが大活躍しました。
大会も終わり、報告のため来県したとの新聞記事をよく見ます。
レスリングで金メダルを手にした伊調、小原選手。
シルバーメダリストとなった卓球の福原選手やバドミントンの藤垣ペア。
さらにアーチェリーの古川選手も個人で2位になりました。
いずれもファイナリストです!
名農にも今年、大きな大会のファイナリストが久々に誕生しました。
なんと先日の岐阜清流国体アーチェリー競技の少年男子団体で準優勝した
青森県チームの一人が嬉しいことに名農の選手なのです。
アーチェリーの競技者は高校から始める人がほとんどです。
しかし弓道と違って長い距離を打つため、
どの学校でも練習場を作れるわけではありません。
名農や三農など農業高校が強いのはそんな理由もあります。
ストックホルムでの国際大会と国体のファイナリスト。
久しぶりの快挙に大いに学校も盛り上がりました。


コメント

名農祭においでよ!

2012年10月21日 | 学校
久しぶりにやってきた第3農場で見事なハクサイを発見しました。
大きく葉がびっしり詰まっています。
おそらく名農祭で即売されるものでしょう!
この他にもゴボウやネギなどいろいろな野菜が準備されています。
今年は野菜がやや高値になるかもしれないといわれています。
名農祭は11月3日~4日ともうすぐ。
みなさん、ぜひご来場下さい。

コメント