花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

食用菊

2012年10月14日 | 学校
このグループの作業は食用菊。
生花の花びらをむしっています。
チームは3年前、花に紫外線を照射して
ポリフェノールを増加さた高機能性食用菊を開発しました。
その時に使った品種は「延命楽」という赤花の菊。
しかしこれは黄色い「十五夜」という品種です。
名農ではこのような実習は行わないため
とても貴重な体験になったと思います。
10月下旬から11月には主力品種「阿房宮」の収穫が始まります。
食用菊は若い人にはあまり人気ありませんが
茹でて食べるとほろ苦くとても美味しいもの!
これも南部町ならではの秋の食材です。
コメント

福地ホワイト

2012年10月14日 | 学校
青森県が誇る作物のひとつがニンニク。
ここ南部町は福地ホワイト6片種という優れた品種が誕生した地です。
収穫は初夏ですが、植付けは今行われます。
1年生は先日、地元農家でまる一日農作業体験をしましたが
このグループはニンニクの植付けを行ったようです。
植え付けると晩秋のうちに芽を出し
そのまま降ってくる雪に埋もれて春を待ちます!
以前、テレビで健康食品会社がニンニク卵黄のCMをしていました。
この食品も福地ホワイトを使っているというのが売りでした。
南部町の秋は、こんな素晴らしい食材に巡り会うことができます。
コメント