花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

アグリチャレンジ表彰式

2012年11月04日 | 学校
名農祭2日目の本日、地域の小中学生対象の
食と科学のコンテスト「第3回アグリチャレンジ」の表彰式が
本校の会議室で行われます。
高校が主催するコンテストは全国的にも珍しい取り組みです。
3年目となった今年は次第にみなさんに認知してもらえたのか
驚くことに昨年を上回る500作品以上の応募がありました!
したがって入賞者も多く、たくさんの方が来場される予定です。
せっかくなので来春できる新学科の紹介も行う予定です。
入り口は生徒玄関ではなく職員玄関。
係がいるので会場までご案内します。
思いっきり名農で楽しんでください。

コメント

iPad miniは売ってません!

2012年11月04日 | 学校
朝からずらっとならんだ行列!
appleが新製品を新発売する時の行列のようです。
ここは名農のグラウンド。
名農祭開始まで1時間以上あります。
商品は電子機器ではなく新鮮野菜。
毎年、カブやネギ、ゴボウなどを求めて
朝からこのようにたくさんの方が並ぶのです。
そんなこともあって初日は早々と売り切れ。
後は今日の販売となります。
校内でもいろいろなものが販売されたり
体験できるイベントがあるのでお楽しみください。
コメント

加工品が大人気!

2012年11月04日 | 学校
昨日から名農祭が始まりました!
今年もたくさんの方々が来場されています。
お目当ては農産物と加工品。
加工品は体育館で販売されています。
これはジャムですがリンゴ、ピーチ、イチゴなど
いろいろな種類があります。
また鶏味噌なども並んでいます。
なかでも大人気なのは「焼き肉のタレ」。
PTAが名農祭で販売するために特別に作るオリジナルで
毎年大人気です。もちろん原材料は名農産。
数量限定なので、もし手に入ったらラッキーです。
コメント (2)