花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

アンティークな実験器具

2014年10月08日 | 研究
チームは除塩処理した土壌サンプルを採取して
その中にどれぐらい細菌が繁殖しているか測定しています。
まるで保健所が行う調査のようです!
この実験に必要なのは恒温器(こうおんき)。
インキュベーターともいい、一定の温度を保つ実験器具です。
簡単にいえば暖かな冷蔵庫。
2年生は37℃に設定して細菌を培養を開始しました。
心配なのはこの古くさい装置。
10年以上も前のもので、動くかどうか不安になる年代物です。
そこで前日から様子を見るために動かしておいたのですが
ちゃんと希望する温度を保ってくれています。
作りが簡単だからなかなか故障しにくいのかもしれません。
しかし古いと電源コードなどが劣化しているので少し心配です。
家具と違いアンティークの実験器具はいただけません。
コメント

土壌分析始まる!

2014年10月08日 | 研究
チームが久しぶりに取り組んでいる
マイクロバブルによる塩害土壌の再生実験。
先日は塩害土壌にマイクロバブルを含んだ水を流し
透過してきた水のナトリウムイオンを測定しました。
ストックホルムまで導いた実験では
電気伝導度で塩類濃度を推測しましたが
今回はナトリウムそのものを測定!
はたしてどうなるのか興味津々でしたが
その結果は、大成功。
マイクロバブルは水の2倍以上も
ナトリウムを流してきました。
今2年生が取り組んでいるのは水を流した後の
土壌ナトリウムの測定。
測定用のサンプルを2年生で作りました。
そんな2年生は今日からインターンシップに出かけます。
コメント