花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

A·RA·SHI の前の静けさ

2014年10月13日 | 学校
第1農場です。
台風が近づいていますが
まだたくさんのリンゴが実っています。
収穫してしまいたいのですが
まだ少し早いためとることができません。
したがってこのままの状態で嵐を迎えることになります。
チームが育てている白いリンゴも袋を被ったまま
この辺りに実をつけています。
明日の朝から昼にかけて近くを通過するという台風予報。
白いリンゴは日に当てないよう袋を被せています。
その分、風の抵抗が大きくなっているため落果の可能性も
高くなっていますがなんとか持ちこたえてほしいものです。
今週は久しぶりに白いリンゴの取材のため
東京からテレビの撮影スタッフがやってきます。
ハラハラ、ドキドキの1週間が始まりました!
コメント

小さな秋みつけた

2014年10月13日 | 学校
チームの温室から眺めた景色です。
隣の熱帯植物用の温室の周辺の木々が
赤や黄色に紅葉し始めています。
よく見ると小さな赤い実がついている
ものもあり、まさに小さな秋みつけたという感じです。
さて名農は今年創立70周年を迎えます。
先日、記念事業のひとつである歌碑が完成しました。
詩人であり「小さな秋みつけた」など
たくさんの童謡を作ったサトウハチロー氏と
歌手の岩崎宏美さんの師匠である松田トシさんの
手による名農校歌が刻まれていますが
まだブルーシートに包まれたままです。
予定では明日が除幕式!
台風19号の動きが気になります。
コメント