花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

池のサンパチェンス

2014年08月29日 | 研究
南部町ふれあい公園のサンパチェンス!
ご覧の通り元気です。
水をよく吸うため、鉢で育てると
水不足になりやすいのですが、
池の中で育てているので萎れることはありません。
また昨年の反省を活かして鉢底の数センチだけ
池に浸けているため1ヶ月経っても
根腐れを起こしていません。
それどころかどの鉢もきれいな花を咲かせています。
おそらく設置する前に切り戻ししたため
昨年よりも茎葉が多いからだと思います。
サンパチェンスは開花期がとても長い草花。
10月下旬まで楽しむことができます。
さて今日は農ク東北大会2日目。
チームの発表があります。
コメント

水やり当番

2014年08月28日 | 研究
こちらはチームの温室。
しかしマイクロトマトがすっかり萎れています。
たった1日ですが、水やりを忘れたため
こんなあわれな状態になってしまいました。
原因は厳しい残暑と小さい鉢。
鉢が小さいので土の水分がすぐなくなるのです!
でも植物は強いもので、1日ぐらい忘れても
また水をあげると元気に復活してくれます。
さてチームは現在、
農ク東北大会に出場するため福島県にいます。
遠征は昨日から明日までの3日間。
予定ではこの期間の温室の水やりは
チームの2年生が担当しているはずなのですが・・・。

コメント

鈴なり

2014年08月28日 | 研究
チームのトマトです 。
しかし研究目的ではなく、
5人の2年生が各自で栽培しているものです。
今年チームは園芸科学科から環境システム科に移籍しました。
したがって新生チームフローラフォトニクスは
今までと違って植物栽培のノウハウがあまりありません!
そこで少し楽しみながら興味をもってもらいたいと
トマト作りに挑戦してもらっています。
トマトは夏野菜のため、夏休みは収穫時期です。
しかし今年、チームの2年生は忙しく
夏休み中に一人4~5回も出校しているにもかかわらず
なかなかトマトの管理まで手が回りませんでした。
きっと腐ってしまっているのではないかと思いながら
覗いて見ると、ご覧の通り鈴なりの青トマト。
どうやらみんなで、もうしばらく楽しめそうです。
さて今日から福島県で農業クラブ東北大会。
名農は何十年ぶりでしょうか、プロジェクト3部門、
そして意見発表2部門という大量の選手団を送り込んでいます。
こちらも鈴なりの成果を期待しましょう!

コメント

垂涎の風景

2014年08月27日 | 学校
2学期に入り、桃の収穫がいよいよ後半戦に入ったと聞き、
さっそく第1農場にやってきました!
すると道路沿いの桃の木にはもう実がありません。
夏休み中、せっせと購入した桃がこれらの木だったようです。
しかしちょっと奥に入っていくとご覧お通り、
まだまだ大きな実をつけた桃の木がたくさんあります。
もしかしてと思い聞いてみるとやはり「川中島」。
みんな待っている最高に美味しい桃です。
収穫はいつ頃なのかさらに聞いてみると
なんと答えは「今週末」。
たいへん、福島だ!

コメント

決戦は金曜日

2014年08月27日 | 研究
いよいよ農業クラブ東北大会が明日、福島県で始まります!
これは昨日、体育館での最後の発表練習に望むチームの3年生。
夢の沖縄を目指して最後の確認をしています。
チームはプロジェクト発表会に出場します。
プロジェクト発表会は3つの区分があり
食料関連と文化生活関連の2分野はさっそく1日目の午後に行われます。
また意見発表も1日目の木曜日にすべて行います。
しかしチームが出場する環境分野だけは2日目。
みんなリラックスしている中、緊張しながらトリを務めます。
まさに「決戦は金曜日」なのです。
チームは今までサクラソウの発表を何度もしてきましたが
ほぼ一段落したので、おそらく今年が最後の発表になると思われます。
以前、東北大会に出場した時は
ストックホルムチームが抜けたため今ひとつ盛り上がりに欠けました。
しかし4年間のサクラソウ活動の集大成となる今年は
誰一人欠くことなく最高のメンバーで臨むことができます。
チームの守護神である「花の女神フローラ」に感謝です。
「決戦は金曜日」を歌った「dreams come true」とは
願いが叶う、夢が叶うという意味。
最高のパフォーマンスを期待しています。

コメント